前回は、川越の【観光編・グルメ編】をお伝えしましたが、ラストは【お土産編】をご紹介します♡♡
~お店情報~
~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~
★亀屋★
*本店(一番街にあります)/9:00~18:00
*1個:80円
★菓子屋横丁にある『松陸製菓』★
*菓子屋横丁にあります/9:00~19:00/定休日:(月)
*ふがし:500円くらい
★亀屋栄泉★
*一番街にあります/10:00~17:00 /定休日:春期・秋期:(無休)夏期・冬期:(水)
*桜海老せん:300円
*きなこ飴:250円
~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~
★亀屋★
*本店(一番街にあります)/9:00~18:00
*1個:80円
★菓子屋横丁にある『松陸製菓』★
*菓子屋横丁にあります/9:00~19:00/定休日:(月)
*ふがし:500円くらい
★亀屋栄泉★
*一番街にあります/10:00~17:00 /定休日:春期・秋期:(無休)夏期・冬期:(水)
*桜海老せん:300円
*きなこ飴:250円
~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~
老舗和菓子屋さん『亀の最中』♪

こちら♡♡

ほど良い甘さの餡と国産のもち米で最中種を合わせた亀甲型の愛らしい一口サイズの最中です♡♡

何個でも食べれてしまうほど・・・♡♡♡
こんなに美味しいのに、お値段も可愛らしいのも嬉しいですね♡♡
こんなに美味しいのに、お値段も可愛らしいのも嬉しいですね♡♡
名物『特大ふがし』♪
とにかく驚きの大きさです!!!!笑

写真にはありませんが、以前、焼き芋味のふがしも購入しましたが、ふがし(外側は薄紫色)を割ってみると驚きのおいも色でした♡笑
見た目も味も抜群でしたので、ユニークなお土産に喜ばれること間違いなしですよ♡♡笑(←持って観光するのは大変なので、最後に購入することをオススメします♡実体験♡笑)
見た目も味も抜群でしたので、ユニークなお土産に喜ばれること間違いなしですよ♡♡笑(←持って観光するのは大変なので、最後に購入することをオススメします♡実体験♡笑)
ふわっと桜海老せん♡
こちらも老舗のはさつまいも菓子専門店です♡♡
美味しそうなお煎餅もたくさん並んでいて、ふっくらした見た目に惹かれ、初めて購入してみました♡
美味しそうなお煎餅もたくさん並んでいて、ふっくらした見た目に惹かれ、初めて購入してみました♡

塩分も控えめで、エビ本来の味が口いっぱいに広がり、とっても美味しかったです♡
この記事へのコメント
コメントを書く