吉祥寺「キラリナ」2019/4/23 リニューアルオープン!
吉祥寺「キラリナ」新エリアへ侵入!スイピク♪ | いくみんがいく(193Go!)~グルメと旅日記~


「キラリナ京王吉祥寺」5周年!
4月 23日(火)リニューアルオープン!
2Fに4つのスイーツ店が新登場!
1Fには、フランスで人気の「ピカール(冷凍食品専門店)」
まずは、2Fから
・キャラメルゴーストパーティー(キャラメルスイーツ専門店・カフェ)
・やわらかシロコッペ KOMEDA'S STAND(コッペパン専門店)
・多奈加亭(たなかてい:洋菓子)
・ミスターワッフル(ワッフル専門店)
キャラメルゴーストパーティーは、手土産としても人気のスイーツブランド。
いくみんも帰省の際に、東京駅でフィナンシェやバウムクーヘンを買って帰ったことがあります!
カフェ併設はこちら吉祥寺店だけだそう。
写真映えもするキャラメルスイーツとタピオカドリンク、コーヒー、紅茶等が揃う。
✔キャラメルバナナスフレ ¥432(税込)
✔キャラメルバナナタピオカ ¥648
を試食!
フワフワのスフレ生地にキャラメルクリームがたっぷりサンド!
ほろ苦いキャラメルクリームは紅茶が香り、更にバナナのコンポートも。
クリームが飛び出しそうなほど詰まった“ミニバーガー”は、
見た目もかわいい!
ゆったりソファーがある店内は、オシャレ度ピカイチ!
「やわらかシロコッペ KOMEDA'S STAND(コッペパン専門店)」
コメダ珈琲系列のコッペパン専門店
カフェドリンク(冷たい物のみ)が売ってるのは、吉祥寺店だけだそう。
惣菜系コッペパンの中から
店員さんもオスススメの
✔鶏そぼろたまご ¥350
を食べてみました!
マスタードが、ちょっピリッ!アクセント!
甘じょっぱい鶏そぼろと定番の玉子サンドのハーモニー
甘い系は、小倉マーガリンが人気で、
リッチカスタードホイップもおいしそうだ!
その名の通り、やわらかな白いパン生地。
昔懐かしいコッペパンにほっこり♪
続いて、
吉祥寺の喫茶店「多奈加亭(たなかてい:洋菓子)」!
いくみんも良く訪れる喫茶店で、名物は
✔レモンパイ ¥480(税抜)
甘酸っぱいレモンカスタード、ホイップクリームのハーモニー♪
下はパイ生地♩
一度食べたら虜に。^^
2F 外
「ミスターワッフル(ワッフル専門店)」
北海道の牛乳、厳選バター使用、保存料、安定剤を含まず
原材料にこだわった繊細なワッフル。
オーナーさんは、ベルギーでワッフルを500個食べ「ミスターワッフル」というあだ名がついたそう。
それが由来なんだね。
サックリとした食感ともっちり感、程よい甘さのパールシュガーもアクセントに!
1F
「ピーカル」
フランスで8年連続好きな食品ブランドNO.1を受賞している人気冷凍食品専門店「ピーカル」がついに吉祥寺の街にやってきました!
パリの街にはコンビニのようにたくさん在るそうだね。
店内見て回るだけで楽しくなる品揃え!
人気のクロワッサンをいただきました。
サクッとしてバターも香り、
家で手軽に、この美味しさが味わえるなんていいね!
皆さんは気になるスイーツはありましたか~?!
4月や5月の新緑の季節に、吉祥寺で是非、お気に入りスイーツをゲットして
スイピクしてみてね♪
(●^o^●)
「キラリナ京王吉祥寺」
4月23日(火)リニューアルオープン!http://www.kirarinakeiokichijoji.jp/

この記事へのコメント
コメントを書く