.
⛩👶⛩
.
戌の日U・x・U🐶💖
.
水天宮に安産祈願のお参りに⛩
お腹もぽっこりしてきて
すっかり妊婦さんが型についてきました👶🍼笑
.
暑すぎてすっぴんに日焼け止めクリームがっつり塗っていったけど
焼けてそうだなぁ😕。☀︎
.
私は安産祈願で
妊婦帯をもっていたので
帯を象った「小布こぎれ」一式を購入しました😊💓
.
早い時間は大混雑が予想されるってネットに出ていたから
14時頃にいってみたら
水天宮の駐車場も空いていて
待ち時間も15分ほどで
参拝する事ができました☺︎🌟
.
受付時間が早く終わってしまうから、この位の時間は狙い目みたい🤗💓
.
参拝する受付にて
「小布こぎれ」一式をもらって
階段をおりていくと
手書きで名前を書いてくれて
参拝の際に自分の名前を呼んでくれたよ😊✨ .
3枚目は「子宝犬」
十二支のうち自分の干支を撫でると安産、子授け、無事成長など様々なご利益があるみたい🌟
撫で忘れちゃったけど😂笑
.
4枚目は
「安産子育河童」でお水をかけるみたい🥒
.
5枚目は
「小布こぎれ」一式の中身🌟
真ん中の犬の御神酒は
自分でシールを貼って完成させるもので
私は飾ってます🐶💖
.
6枚目は
「小布こぎれ」の中身🌟
自分の使っている妊婦帯の内側に縫い付けるみたい☺️💓
.
私は妊婦帯のサポーターだから
着けるときに内側に入れてみようかなと思ってます❤️
.
.
初めてのことで
すごく不安もあったけど
参拝する中は
すごく綺麗で涼しくて✨
荷物置くところもあるし
エレベーター完備されていたり
3階には食べ物が食べれたり
旦那さんが待てたりして😊
とても近代的でしたっ☺︎🌟
.
.
帰りはお蕎麦を食べて帰りましたU^ェ^U💖
なんだか新鮮な体験でした😊❤️
この記事へのコメント
コメントを書く