with lab
written by withLabメンバー 西田千夏

この夏休みに見ておきたい映画(子供と一緒に楽しめる編)

ロスト・キッズ

Like Mike (2002) Official Trailer # 1 -Bow Wow HD

"MJ"と書かれたバッシュを履いた瞬間、
そして、そのバッシュが雷を浴びた瞬間、
まさしく『バスケットの神様』とも呼ばれる
Michael Jordanのような力が手に入る。

そのシューズの持ち主・Calbvin。

プロバスケ選手(大人)を相手に
Calvinは、どの角度からでも
確実にシュートを決めていくのだ。

そして、バスケ界でCalvinと
Calvinの属するチームのKNIGHTSは、
注目を浴びるように。

孤児であるCalvinは、
スペシャルバッシュを履いたことで
KNIGHTSに入らなければ出会わなかった、
知ることはなかった、
ルームサービスや、チームの絆、
仲間がいることの素晴らしさなどを味わう。

これを見た後は、もしかしたら靴選びが
慎重になってしまうかもしれません。笑
孤児院で暮らす少年カルビンは、いつか大きな家で新しい家族と仲良く暮らすことを夢見ながら仲間たちと過ごしていた。そんな彼はある日、孤児院に寄付されてきたものの中に“MJ”と書かれたバスケットシューズを目にする。結局、気になったそのシューズを手に入れ、さっそく履いてバスケをするカルビン。すると、彼のプレーはプロ並に変貌した。そして次から次へと離れ技を繰り出していく。だが一方では、その靴の秘密を知った孤児院の院長が何かよからぬことを企んでいた…。

トムとジェリー

“トムジェリ”がついに実写の世界へ! 映画「トムとジェリー」日本オリジナル予告編解禁

ただ個人的に『トムとジェリー』が好きなので
個人的な想いも込めて紹介します。笑


アニメでも同じみのサブキャラ達が登場していて、
これには興奮が隠せませんでした!
いや、可愛いんだよね。


主人公のKaylaは、職を失ったことから、
ホテルのイベント面接にやって来たLindという女性の経歴を詐称し、
Lindaの履歴書に書かれてある“優秀な人”に成り切り働く事に。

イベントの中身は、有名セレブの挙式のスタッフで、
経験のないKaylaはいきなり大きな壁にぶち当たることに。

そこで、偶然にもトムとジェリーが、
ホテルに居合わせることとなる。

遭遇した2人は、客室からロビー、
さらにはセントラル・パーク、結婚式と、
アニメ同様の喧嘩が繰り広げられるのだ。


トムもジェリーも声を出すシーンは少なく、
ジェスチャーゲームや筆談のような形で
アナログな感じに言葉を伝えるのだが、
それが何か1940年に誕生したトムジェリが
そのまま現代にやって来たようで、面白かった!

あらゆる場面に可愛さが詰まっていて
どこ見ていいか分かんないね。笑
多才だがお調子者でドジなネコのトムと、見た目はかわいらしいがずる賢く容赦ないネズミのジェリーが繰り広げるドタバタを描き、1940年の誕生から80周年を迎えた「トムとジェリー」を実写映画化。ニューヨークの高級ホテルに引っ越してきたジェリーと、そんなジェリーを相変わらず追いかけるトム。新人ホテルスタッフのケイラが働くそのホテルでは、世界が注目するセレブカップルのウェディングパーティが行われようとしていたが、トムとジェリーのせいで台無しになってしまう。汚名返上のためタッグを組むことになったトムとジェリーが、世界一素敵なウェディングパーティを開こうと奮闘する。

グレッグのダメ日記

グレッグのダメ日記|予告編|Disney+ (ディズニープラス)

休み明けになると骨折する生徒がいるのは
全世界共通あるあるなのかしら。笑

春夏秋冬とオールシーズンで描かれていて
より日記感を感じさせます!


子供くらいの年齢層の子が見れば、
1冊の日記を読むかのように楽しめるけど
大人や成長した頃に見ると、親や兄、
姉の立場になって成長を見ているようで、
懐かしさを感じながら楽しめる。


そうそう!
幼い頃ってなぜかくだらないこととか、
どうでもいいようなことを追求したり
拘ってた時代があったもんだな〜。笑

Disney +で配信中です。
全世界で累計2400万部を売り上げたジェフ・キニー原作のコミック小説シリーズ「グレッグのダメ日記」を映画化したコメディドラマ。ダメ中学生グレッグ・へフリーと彼の同級生、そして親たちの生態が面白可笑しく描かれる。
46 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ