10月30日(土)、31日(日)は渋谷ヒカリエに、11月1日(月)〜3日(水・祝)は有楽町の駅前・東京交通会館に、ミロのキッチンカーが登場!
多くの女性にとって不足しやすい栄養素“鉄“が手軽に摂れるとして話題の「ミロ」
小さい頃からいつもすぐそばにあった馴染みのドリンク。
特にこの季節にはミロの甘さが恋しくなり、ほっこり暖まりたい。
健康には気を付けたいけど、普段の食事ではなかなか摂取しづらい鉄分が、牛乳を温めてパウダーを混ぜ合わせるだけのミロで手軽に摂れるのは嬉しい…。
昨夏に投稿されたツイートをキッカケに、品薄や休売となるほど人気が高まり、上半期~年間の人気・売上番付に複数ランクインするなど、
2020年を代表するヒット商品の一つに。
大人飲用の需要も高まり「ミロ オトナの甘さ」も10月18日より全国発売!
栄養大学の大学生と「ミロ」がタッグを組み今回のイベントのために作られた
ミロのアレンジドリンクが楽しめるキッチンカーが
渋谷ヒカリエ 1階、東京交通会館 1階の2か所に登場!
期間限定イベント 『ミロ 鉄分お助け隊』 で、限定ドリンクをゲットしよう
香るゆず“ミロ”(ホット) 300円(税込)
ゆずの爽やかな香りと「ミロ」の味わいの相性がバツグンのドリンク。
りんごやはちみつを加えることで、ゆずの酸味がまろやかに。寒い季節に”ホッ”と温まる、ゆずの心地良い苦みもアクセントの大人向けの一杯。
《特別アレンジメニュー》
フラッペ風 “ミロ” with 洋梨(アイス) 300円(税込)
“ミロ”×洋梨、洋梨の芳醇な甘さとあんずのほど良い酸味がマッチ。
牛乳の代わりにオーツミルクを使い、いつもとは少し違った味わいも楽しめる。
「フラッペ風 “ミロ” with 洋梨(アイス)」 果肉感も驚き!新食感
アイスのミロを飲むのは初めて。
ミロとオーツミルクに、洋梨も一緒にミキサーにかけているそう。
洋梨の果肉や、あんずのドライフルーツがトッピングされ、食べるドリンクの様な濃厚さで新食感。
これは美味しくてハマりそう。
家でもアイスミロのアレンジレシピにチャレンジしてみよう!
ミロとフルーツの組み合わせて更に栄養もアップ!
期間限定イベント 『ミロ 鉄分お助け隊』
スケジュール
[営業時間] 11時〜17時 ※10月25日(月)のみ14時から営業
[期間・場所]
10月25日(月)〜27日(水)、11月1日(月)〜3日(水・祝)
東京交通会館 1階 サンプリングエリア (東京都千代田区有楽町2丁目10-
1)
10月30日(土)、31日(日)
渋谷ヒカリエ 1階 イベントスクエア (東京都渋谷区渋谷2丁目21-1)
[提供メニュー]
ネスレ ミロ オリジナル(アイス or ホット) 200円(税込)
ネスレ ミロ オトナの甘さ(アイス or ホット)200円(税込)
コーヒー(アイス or ホット) 200円(税込) ※東京交通会館での開催時は提供なし
カフェラテ(アイス or ホット) 250円(税込) ※東京交通会館での開催時は提供なし
この記事へのコメント
コメントを書く