with lab
written by withLab読者エディター 島崎レイコ

【京都】「HOTOKI」で作った陶芸作品たち

こんばんは。京都在住のwith girlsエディター島崎レイコです。

以前にこちらでもご紹介した、京都・宝ヶ池の陶芸カフェ「HOTOKI(ホトキ)」。

陶芸体験で作らせてもらった作品が焼きあがり、届きました。

▼陶芸体験をまとめた記事はこちら▼

どんなものが作れるの?

pattern_1
左から、お茶碗、お皿、鉢植え。
こちらが、体験で作った3点!

土の種類は1種類ですが、釉薬が6種類ほどから選べるので、好きな色あいやツヤ感が選べます。

左から、ごはん茶碗、小皿、観葉植物用の植木鉢、です。

植木鉢には、水抜き用の穴を底に開けてもらいました。

裏側にもワンポイント♡

pattern_1
名前をひらがなで入れました。
作品の裏側には、ひらがなかアルファベットで好きな文字を刻むことができます。

今回は名前を入れてみました。

1/26〜28 うつわを楽しむ3日間「utsuwaku」開催

1/26(金)〜28(日)は、「うつわをもっと楽しむ3日間 utsuwaku」というイベントが開催されるそうです。

限定品の販売や、四角いお皿が作れる陶芸体験も開催されるのだそう。

丸いお皿も良いですが、四角いプレートも日常使いできる便利な一枚になりそうですね。

HOTOKIの陶芸体験では、初心者が作った作品も、きちんとデイリー使いできる1点に仕上げてくださるので、とってもおおすめの陶芸体験スポットです。
16 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ