年々暑さが激しさを増す日本。
涼しさを求めに避暑地へお出掛けも良いですが
すぐに目の前で簡単に涼を味わうこともできます。
近年インスタ映えなどの影響もあり、
色鮮やかなスポットやスイーツが増えましたね。
私もその波に乗っかった1人ではありますが笑。
今回ご紹介するのは和菓子の練り切りです。
色鮮やかな着色、変幻自在に作品を作れる
そして低カロリーな練り切りは近年
ファンを増やしております。
和菓子教室の中でも人気の授業です。
春には赤やピンク、緑で餡を着色し
梅や桜、ふきのとう。
夏には青や赤青を混ぜグラデーションの
紫を作り、紫陽花や風鈴。
写真のような菊も青に着色すれば
一気に涼やかに。
目で涼を楽しめます。
他にも黄色や茶の着色をし、ひまわりも作って
ちょっと遊び心入れてみたり。
秋には秋の旬を、冬には冬の旬を。
練り切りは変幻自在です。
自分のお気に入りを作ってみては
いかがでしょうか?
この夏、目で涼を求めてみても良いかもしれません。
この記事へのコメント
コメントを書く