with girls新編成でwith girls STAR100になりまして、さらにこの度、連載をスタートすることに!
大好きなwithで連載を持てるなんて本当に光栄です。
普段わたしは、エステサロンのオーナーとして、エステ講師、そして美容ライターなど好きな「美容」を仕事にして楽しく働いています。
「好きを仕事に・・・」が高じて、ずっと夢だった出版の夢が叶うことになりました!
本の紹介をさせてください♡
出版しました!
とても嬉しいのでwithブログでも報告させてください。
美容の仕事をして約10年、自分が体感してきたことはもちろん、1万人以上の女性のお肌と身体、そして心と向き合ってきて感じたことや実践から学んだノウハウを詰め込んだ美容の本になります。
憧れ・夢にチャレンジする「with」初撮影で決意!

そのときに始めたのが美容ライターとしてのお仕事。サロンでひとりひとりのお客様と接するのはやりがいがありますが、1日に触れる、直接触れられる人数は限界があります。もっとたくさんの人に正しい美容の知識を伝えたい、肌荒れやコンプレックスで悩んでいる人の役に立ちたい!と思い、選んだのが美容ライター。エステの仕事と並行で始めることになりました。
そして、そのときずっと憧れだった読者モデルにもチャレンジ!ご縁があり、withgirlsの一員に。そしてgirlsエディターとしても活動をスタートしました。
初めてwith本誌の撮影に読んでもらったのが2019年2月号の「今年の目標」を書く、という企画の撮影でした。上の写真です。美容家なんて無名の私が書いて笑われないか、内心ドキドキしながら書いたのを今も覚えています。ここから約一年、ひとつ夢を叶えることができました。
『人生がときめくシワとりパーフェクトブック』本の内容は…

歳をとる、老化は全てがネガティヴなことだとは思いませんが、たくさんの女性を見てきて感じていたのが、どうしても「あると老けてみえる」「意地悪にみえる」「怒ってみえる」「不幸せなオーラが出てしまう」そんなシワがある、ということ。
特にネガティヴな要素の強い「眉間」「おでこ」「ほうれい線」「マリオネット線」「二重顎」の五大シワにフォーカスしてセルフケアの方法や日常生活のポイント、スキンケア方法などのノウハウを詰め込んだ本になっています。
人は成長するしもっと自分らしく生きていける

そんなgirlsの予防としても役に立つと思っています。
また、ノウハウを書いた本ではあるけれどセルフケアやこの本を通じて「どう年齢を受け入れどう年齢を重ねていくのか」自分の変化をどう捉えていくのかを考えるきっかけにしてくれたら嬉しいな、と思っています。
人生100年時代「アラサーだからもうおばさんになっちゃった」「もう若くない」と焦ったり、不安になったり、何かを諦めてしまったら、残りの70年ずっと諦め続ける人生になってしまう。
私は、年齢をどう受け入れ、自分の顔や身体、そして心をどうつくっていくのかは自分で決められると思っています。
幼少期から10代、20代とアトピー、ニキビ、肥満で散々悩んでたくさん自分を諦めてきたけれど、だからこそ私は年齢や老化で諦めたくないし、諦めて欲しくない。そういう変化も全部「自分らしさ」に吸収していって、自分らしく生きていきたい。
肌荒れや見た目のコンプレックスで悩んでいる人の役に立ちたいし、美容を通して「自分らしく生きる」女性が一人でも増えるお手伝いがしたいと思っています。
withgirlsの皆さんが本を手に取ってくれら嬉しいです♡
タグ付け大歓迎なので、ぜひインスタで感想教えてください。
永松麻美 (@asami.nagamatsu) インスタフォローもお待ちしてます♡

この記事へのコメント
コメントを書く