このところすっかり秋も深まり、休日には様々な観光地が賑わいをみせていますね。渋谷の街や浅草や京都で修学旅行生を見ると、何だか懐かしい気持ちになります。
そんな訳で、さっそく前回に引き続き今回も「空港で美味しい待ち時間を」をテーマに、私のお気に入りを何店舗かご紹介していこうと思います。
前回は(羽田国内線)第1ターミナルをメインにご紹介したので、今回は第2ターミナルをメインに。
さて、毎度のお決まりですが
お土産選びもカフェタイムも、時間に余裕を持ってこそ。本当に飛行機は待ってくれませんよ。驚くほど容赦ないです。ご注意くださいね!
前回記事はこちら↓
Mercedes-me Tokyo HANEDA
モノレールや京急線の改札をくぐったフロア(地下1階)にあります。格好いいベンツが出迎えてくれるので、すぐに見つけられると思います。
ここではスタイリッシュな内装と羽田空港限定のエッグタルトが大人気。外はサクサク、中はとろっと。カスタードと濃厚卵の風味が優しい、絶品エッグタルトです。
あまりの人気に、夕方近くにはもう売り切れてしまう日もあるほど。お求めはお早めに。



季節に合わせた可愛らしいデコレーションドーナツは見た目にも可愛く、甘くて美味しい。幸せな気持ちに浸ることが出来ます。
餃子とタンメン 天
餃子とタンメンの専門店です。
ここでは塩味のさっぱりスープのラーメンと焼き餃子をセットでいただくのがテッパン。餃子を完食した後はラー油入りのタレをタンメンに入れるのがお店イチオシの食べ方だそう。
お酒好きな方はついついビールに手が伸びそうな組み合わせ……なのではないでしょうか。
餃子はニンニク有り無し両方選べるので、食後に大切な予定がある方も安心。
私はニンニク有りの方が好みだったので遠慮なく「ニンニク入れてください!」と高らかに宣言してしまいました。(退店後にブレス◯アを大食いする羽目になりましたが……)
さすがに土日祝の昼間は並びましたが
平日はサラリーマン客が多く回転率も高め。
サクッと済ませたい方におすすめです。

羽田エクセルホテル flyers table
国内線第2ターミナル2階の左端、羽田エクセルホテル東急内のカフェラウンジ flyers table。
出発ロビーの喧騒から一歩離れて、美味しいケーキや飲み物と共に優雅なひとときを過ごすことができます。曜日や時間帯によってはお食事メニューやランチビュッフェも。
そしてflyers tableに足を運んだ際には、是非とも飛行機シュークリームをチェックして欲しいところ。
季節のフルーツとカスタードがたっぷり詰まった、パティシエこだわりの逸品です。

いかがでしたでしょうか。
他にもねんりん家のバウムクーヘンや銀座にも店舗を構える上質なうどん屋さん、スタミナ抜群の焼き肉丼にパフォーマンスが楽しいトルコアイス、そして話題のずんだシェイクなどなど……空港にはたくさんのグルメが眠っています!
飛行機でどこか遠くへ旅立つときは、ちょっとリッチで美味しい待ち時間、過ごしてみませんか?
ここまでお読みいただきありがとうございました。
それではまたね!
この記事へのコメント
コメントを書く