written by
withLabメンバー 那須華蓮
こんにちは、withlabレギュラーメンバーのイワモトリサです。今回は、オーディションに関する質問に答える形で書いていきたいと思います。
オーディションや面接を受ける際に参考にしてみてください。
オーディションにもいろいろ。
オーディションと言っても、様々なものがあります。ざっくり分けると、①事務所所属オーディション②事務所に受かった後の案件ごとのオーディション③案件のみのオーディション(アイドルグループの所属オーディションなど)、このようなものがあります。
オーディションに受かるには?
オーディションを受ける前の準備
オーディションを受けた後にやっておきたいこと
オーディションに落ちることは普通であり、悪いことではありませんので、反省しすぎたり、落ち込む必要はありません。
ただ、そのオーディションにマッチしていなかったか、準備不足か、なんらかの原因があります。ただ自分に合わないだけなら、全く違うオーディションを受ければ良いです。準備不足だと思うならブランディングを考え直すなど、対策してみてください。
反省点をノートに書き留めるのもお勧めです!
オーディションや面接は、好きを仕事にするための通過点。
今回は、オーディション対策についてお伝えしてきました。ぜひ自然体で臨んで、夢を叶える準備を進めていってください!