
あけましておめでとうございます!
お正月らしいことはあまりせず、三が日はのんびり過ごしました。
昨日ふらりと通りがかったところに行列が。。
何かと思って見てみると
「パンの田島」
看板も可愛い!!
東急東横線 学芸大学駅徒歩1分しないくらいの目の前にあるパンの田島。
お正月らしいことはあまりせず、三が日はのんびり過ごしました。
昨日ふらりと通りがかったところに行列が。。
何かと思って見てみると
「パンの田島」
看板も可愛い!!
東急東横線 学芸大学駅徒歩1分しないくらいの目の前にあるパンの田島。
コッペパン専門店。
コッペパン専門店と言えば、盛岡の「福田パン」が有名で最近は東京にも増えてるのは知っていたけど、購入するチャンスがなく、買ってみました⭐️
「ハムたまご」¥300
値段もお手軽で美味しいし、1つで大満足なくらいたまごペーストたっぷり🤤💓
他にも
「半熟卵ビーフシチュー」¥220も買いました!こちらも大満足なボリュームで近くにお店が欲しい…!!って思いました!
学芸大学駅以外にも、吉祥寺、綱島、自由が丘、武蔵小山、川口、笹塚にもあるので是非行ってみてください⭐️
テイクアウトして、そのまま公園とか行きたいな〜😋
コッペパン専門店と言えば、盛岡の「福田パン」が有名で最近は東京にも増えてるのは知っていたけど、購入するチャンスがなく、買ってみました⭐️
「ハムたまご」¥300
値段もお手軽で美味しいし、1つで大満足なくらいたまごペーストたっぷり🤤💓
他にも
「半熟卵ビーフシチュー」¥220も買いました!こちらも大満足なボリュームで近くにお店が欲しい…!!って思いました!
学芸大学駅以外にも、吉祥寺、綱島、自由が丘、武蔵小山、川口、笹塚にもあるので是非行ってみてください⭐️
テイクアウトして、そのまま公園とか行きたいな〜😋
3 件
この記事へのコメント
コメントを書く