こんにちは、ばばちゃんです^ ^
昨年、念願の「星のや軽井沢」に宿泊しました。
皆さんも一度は訪れてみたいと思ったことがあるのではないでしょうか?!
滞在レポートの第2弾では、「食事」「サービス」「温泉」の様子をお届けします♪
密を避けた「おこもりステイ」、ぜひ参考にしてみてくださいね。
昨年、念願の「星のや軽井沢」に宿泊しました。
皆さんも一度は訪れてみたいと思ったことがあるのではないでしょうか?!
滞在レポートの第2弾では、「食事」「サービス」「温泉」の様子をお届けします♪
密を避けた「おこもりステイ」、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「日本料理 嘉助」の絶品牛しゃぶしゃぶ

ダイニングは開放感に溢れていて、落ち着きのある素敵な空間。

夜になるとダイニングの雰囲気がガラッと変わります。

夕食は、贅沢にも「牛しゃぶしゃぶ」をいただきました!

牛肉はとにかく言葉にならないほど美味しかったです。
霜降りなので口の中で溶けるのですが、食べ応えもしっかりあり、絶妙な柔らかさでした。
なんといっても、きのこの種類が豊富!
お肉はもちろんですが、普段はあまり食べないような種類のきのこや野菜を味わえたのも、贅沢ポイントの1つでした。
霜降りなので口の中で溶けるのですが、食べ応えもしっかりあり、絶妙な柔らかさでした。
なんといっても、きのこの種類が豊富!
お肉はもちろんですが、普段はあまり食べないような種類のきのこや野菜を味わえたのも、贅沢ポイントの1つでした。

白菜の盛り付けがおしゃれ、、、!見た目も楽しめました^ ^
シメのお蕎麦やデザートもありました。
シメのお蕎麦やデザートもありました。

良い写真を撮ってもらえたので、失礼します笑
お酒を飲むぞ〜!と意気込んでる様子です、、、
「日本料理 嘉助」の牛しゃぶしゃぶは、元日を除いて一年中いただけるので、宿泊した際にはぜひ味わってみてください。他にも季節の懐石料理や、部屋食も提供しているそうです。
お酒を飲むぞ〜!と意気込んでる様子です、、、
「日本料理 嘉助」の牛しゃぶしゃぶは、元日を除いて一年中いただけるので、宿泊した際にはぜひ味わってみてください。他にも季節の懐石料理や、部屋食も提供しているそうです。
朝食は部屋食にしました♪
朝食付きの宿泊プランもありましたが、私はチェックイン時に予約しました。
朝食は、和食か洋食の2種類から選べます。
洋食の場合は卵の種類も選べたので、私はオムレツにしました。
朝の日差しを浴びながら、ゆっくりと朝食をいただく。
これほどまでに贅沢なひとときは他にありません!
朝食は、和食か洋食の2種類から選べます。
洋食の場合は卵の種類も選べたので、私はオムレツにしました。
朝の日差しを浴びながら、ゆっくりと朝食をいただく。
これほどまでに贅沢なひとときは他にありません!

ちょっぴり贅沢なサービス
午後の時間帯にはキッチンカーが登場し、ドリンクサービスを行っていました。
"無料サービス"の言葉に弱い私、、、。
唐辛子入りココアとお菓子をいただきました。体が温まる響き。
買い物でたくさん歩いた後だったので、休憩にちょうど良かったです。
木箱の入れ物がかわいい〜
午後のサービスだけでなく、紅茶・コーヒー・お菓子などを好きな時に楽しめるブースもありました!
"無料サービス"の言葉に弱い私、、、。
唐辛子入りココアとお菓子をいただきました。体が温まる響き。
買い物でたくさん歩いた後だったので、休憩にちょうど良かったです。
木箱の入れ物がかわいい〜
午後のサービスだけでなく、紅茶・コーヒー・お菓子などを好きな時に楽しめるブースもありました!

温泉は次のページ>>>
この記事へのコメント
コメントを書く