金沢旅行③
with labメンバーの愛梨です!
今回は、前回の続き、ひがし茶屋街のカフェについて書きたいと思います♪
にし茶屋街とひがし茶屋街どちらも行きましたが、ひがし茶屋街の方が大きくてお店が多い印象でした。

店内が広くて、1つ1つのテーブルの距離が遠くて、とても落ち着けるお店でした。
友人2人はぜんざいと、3種類の味の白玉を食べていました。
私は矯正中なので、くっつかなそうな(笑)上生菓子を頂きました。
上生菓子って初めて食べましたが、とても美味しかったです。
私が行った時期は柿でしたが、季節によって変わるんだそうです。
見た目もとっても可愛いですよね♪
抹茶との相性もとても◎でした。

金沢といえば、金箔ソフト。
「箔一 兼六園店」で頂きました。
目の前で店員さんが金箔を貼ってくれるんですが、そのスピーディーかつ丁寧な金箔さばきに感動しました。
ということで今回の投稿はカフェだけですが、金沢はご飯屋さんもどこもとても美味しくて、満足な旅でした。
参考にしていただけると嬉しいです♪
この記事へのコメント
コメントを書く