私には、特別なリフレッシュdayというものがあります。
前までは1ヶ月に1度のペースだったけど、
今では大体2ヶ月に1度のペースで実行しています〜。
その特別なリフレッシュ法とは…

真夜中にお台場の海に行くことです。
休日の昼間には人混みの多い海岸も、
夜中には人がポツンと見かける程度です。
だからこそ開放感も倍感じて、
広々とした空間にすごくリフレッシュができます(*^_^*)
東京に5年以上いても、
東京のキレイな夜景はいつみても飽きないです…。
夜景をみると点滅するライトによって、
今の自分の現実をすごく受け入れる体制になる。
逃げようとしてた部分もしっかり受け止めようと気持ちに整理がつきます。
自分をよく見つめ直せるんだよね。
でもそれと一緒に海を見渡すことで、
マイナスな思考や悩みが消される感じもする。
時間が経ってふと気づくと、
プラスな発想が浮かびあがります。
そして、昨日は素晴らしい光景を目にしました!
その光景とは…

《海ほたる》です。
up〜。

モルディブで有名ですが、
まさかお台場の海でみれちゃうとは…。
ちなみに《海ほたる》とは…
発光性のプランクトンの事みたいです!
波に打たれてストレスを感じると、このようなブルーの光を発生されるみたい。
海を眺めてストレスフリーになったのに、
逆にプランクトンに申し訳ないと思った件…。
プランクトンのストレスがどうか自分のせいではありませんように…( ̄▽ ̄)笑
でも本当にキレイでした。
自然の美しさに、驚きと感動が味わえました〜♪
ほたる〜。と北海道の富良野にも行きたくなりました。
おたる〜。の夜景も綺麗ですよね*(^o^)/*
次は寒さも倍増の12月にまた行けたら良いなと思ってます。
クリスマス月なだけにカップルだらけだろうな…

切ない…
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く