今日は講談社で奥田ここ先生の和食レッスンに参加させてもらいました^^
実はwithの企画に参加させてもらうのは初めてで、人見知りな私はドキドキ…笑

でもみなさんとっても優しい人たちばっかりだったのでとっても楽しく参加できました
ありがとうございました♪
今日はね、
江戸雑煮

紅白なます

七草粥

の作り方を教えてもらいました
今日は野菜の下ごしらえの仕方から、出汁の取り方まで和食の基本をとっても丁寧に分かりやすく教えてもらいました♪

何回かお料理教室に行ったことはあったけど、こんなに為になったレッスンは初めて!
また奥田先生のレッスンを受けられたらいいなぁ
お菓子はよく作るけど、和食はすごく難しそうなイメージがあってあんまり家で使ったことがなかったの!
けど今日のレッスンを受けてもっと家でもチャレンジしてみたいなぁと思いました
和食作れたらかっこいいよね
お土産でおいしい昆布と鰹節をいただいたので明日にでもさっそく復習してみよっと\(^o^)/
実はwithの企画に参加させてもらうのは初めてで、人見知りな私はドキドキ…笑

でもみなさんとっても優しい人たちばっかりだったのでとっても楽しく参加できました
ありがとうございました♪
今日はね、
江戸雑煮

紅白なます

七草粥

の作り方を教えてもらいました
今日は野菜の下ごしらえの仕方から、出汁の取り方まで和食の基本をとっても丁寧に分かりやすく教えてもらいました♪

何回かお料理教室に行ったことはあったけど、こんなに為になったレッスンは初めて!
また奥田先生のレッスンを受けられたらいいなぁ
お菓子はよく作るけど、和食はすごく難しそうなイメージがあってあんまり家で使ったことがなかったの!
けど今日のレッスンを受けてもっと家でもチャレンジしてみたいなぁと思いました
和食作れたらかっこいいよね
お土産でおいしい昆布と鰹節をいただいたので明日にでもさっそく復習してみよっと\(^o^)/
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く