こんばんは
すっごく久しぶりの更新になってしまいました
あっと言う間に11月
11月になるとぐっと気温が落ちますねー
ヒートテックやマフラーなどの防寒グッズがそろそろ手放せなくなってきました
秋から冬へ移り変わる気配を感じます。
冬も近付き、温まりたいなということで
先日水炊きを食べに行きました
行ったお店はモツ鍋で有名な蟻月の水炊き専門店
代官山にあります
そして、オーダーしたのはもちろん水炊き
コラーゲンとかしわの旨味たっぷりの白濁したスープが本当に美味しく、身体の芯から温まりました


初めは他の野菜を入れずに、かしわのみを柚子胡椒やお塩で頂きました
あっさりしているのに旨味があるスープと新鮮なかしわを堪能できました

その後に、たっぷりの具材を入れて
お好みで、お塩かポン酢で頂きました
九州のポン酢は甘みが強くて、驚きました
初めての味でしたが、水炊きにとても合っていました
具材では、玉ねぎが入っていて珍しいなと思いましたが、ほのかな甘みがありとても美味しかったです

締めはラーメンで
九州らしいバリカタで頂きました
他にも

やはり外せない明太子や

とっても辛さにパンチがある辛子蓮根
どれも美味しかったです
これから冬本番なのでまた行きたいです
ではでは
すっごく久しぶりの更新になってしまいました
あっと言う間に11月
11月になるとぐっと気温が落ちますねー
ヒートテックやマフラーなどの防寒グッズがそろそろ手放せなくなってきました
秋から冬へ移り変わる気配を感じます。
冬も近付き、温まりたいなということで
先日水炊きを食べに行きました
行ったお店はモツ鍋で有名な蟻月の水炊き専門店
代官山にあります
そして、オーダーしたのはもちろん水炊き
コラーゲンとかしわの旨味たっぷりの白濁したスープが本当に美味しく、身体の芯から温まりました


初めは他の野菜を入れずに、かしわのみを柚子胡椒やお塩で頂きました
あっさりしているのに旨味があるスープと新鮮なかしわを堪能できました

その後に、たっぷりの具材を入れて
お好みで、お塩かポン酢で頂きました
九州のポン酢は甘みが強くて、驚きました
初めての味でしたが、水炊きにとても合っていました
具材では、玉ねぎが入っていて珍しいなと思いましたが、ほのかな甘みがありとても美味しかったです

締めはラーメンで
九州らしいバリカタで頂きました
他にも

やはり外せない明太子や

とっても辛さにパンチがある辛子蓮根
どれも美味しかったです
これから冬本番なのでまた行きたいです
ではでは
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く