こんにちは
市川那津子です♪
そして、お久しぶりです。。
ベビーを年明けに迎えるにあたって
最近引っ越しをして毎日バタバタでした(>_<)
ハロウィンも終わり、
お店にはクリスマスグッズ
街にはイルミネーション
と、もう年末が近づいてるな〜と感じます!
ハロウィンの日は、引っ越し前日だったので
楽しむ余裕もなく終わってしまいました(⌒-⌒; )
今更過ぎですが、
気分だけでもハロウィンぽい?!写真(^ω^)笑

めちゃくちゃでっかぼちゃー!!!!笑
今まで見た中で一番大きいかぼちゃでした!
こちらは
長野県上田市にある「見晴台」という
松茸小屋にありました★
秋になると長野県内の山では、松茸が採れますが
上田市では、9月中旬〜11月まで松茸料理を頂ける山小屋、
『松茸小屋』がオープンするので行ってみました♪
コースは色々ありましたが
私はこちらの

7000円コース!
すき焼き

分厚い松茸にびっくり!
お肉はキジのお肉だそうで、
かなり弾力がありました〜

どびん蒸し
一番松茸の風味が感じられました


ただ、注ぎ口がかけていて、器に注ぐと
どんどんこぼれるので
勿体無かったな〜( ; ; )
天ぷら

リンゴの天ぷらが珍しくて、
意外と美味しかったです♡笑
全体的には美味しかったですが
お料理が次々に運ばれて来るので
途中で冷めてしまったり
食器が欠けていたりするのは
少し残念でした(⌒-⌒; )
でも松茸のフルコースを頂けたのは良かったです♪
また、松茸小屋のお料理=国産松茸
とは限らない?みたいな噂も聞いたので
気になる方は事前に問い合わせた方が良いかもです!
私はこのお話しを松茸小屋に行ってから知ったので
私が行った見晴台は、確認してないので、
どちらかはわかりません〜(^ω^)笑
松茸小屋は今月迄なので、
興味のある方は事前に予約した方が良いです★
人気のお店は、夏には予約うまってしまっているようなので!!
そして、ビニールハウスなので
特に夜はめちゃくちゃ寒いので
防寒もしっかりすることをオススメします!!
私は松茸にはもう満足!
お家では、エリンギで十分です〜*\\(^o^)/*笑
市川那津子です♪
そして、お久しぶりです。。
ベビーを年明けに迎えるにあたって
最近引っ越しをして毎日バタバタでした(>_<)
ハロウィンも終わり、
お店にはクリスマスグッズ
街にはイルミネーション
と、もう年末が近づいてるな〜と感じます!
ハロウィンの日は、引っ越し前日だったので
楽しむ余裕もなく終わってしまいました(⌒-⌒; )
今更過ぎですが、
気分だけでもハロウィンぽい?!写真(^ω^)笑

めちゃくちゃでっかぼちゃー!!!!笑
今まで見た中で一番大きいかぼちゃでした!
こちらは
長野県上田市にある「見晴台」という
松茸小屋にありました★
秋になると長野県内の山では、松茸が採れますが
上田市では、9月中旬〜11月まで松茸料理を頂ける山小屋、
『松茸小屋』がオープンするので行ってみました♪
コースは色々ありましたが
私はこちらの

7000円コース!
すき焼き

分厚い松茸にびっくり!
お肉はキジのお肉だそうで、
かなり弾力がありました〜

どびん蒸し
一番松茸の風味が感じられました


ただ、注ぎ口がかけていて、器に注ぐと
どんどんこぼれるので
勿体無かったな〜( ; ; )
天ぷら

リンゴの天ぷらが珍しくて、
意外と美味しかったです♡笑
全体的には美味しかったですが
お料理が次々に運ばれて来るので
途中で冷めてしまったり
食器が欠けていたりするのは
少し残念でした(⌒-⌒; )
でも松茸のフルコースを頂けたのは良かったです♪
また、松茸小屋のお料理=国産松茸
とは限らない?みたいな噂も聞いたので
気になる方は事前に問い合わせた方が良いかもです!
私はこのお話しを松茸小屋に行ってから知ったので
私が行った見晴台は、確認してないので、
どちらかはわかりません〜(^ω^)笑
松茸小屋は今月迄なので、
興味のある方は事前に予約した方が良いです★
人気のお店は、夏には予約うまってしまっているようなので!!
そして、ビニールハウスなので
特に夜はめちゃくちゃ寒いので
防寒もしっかりすることをオススメします!!
私は松茸にはもう満足!
お家では、エリンギで十分です〜*\\(^o^)/*笑
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く