けぇこです。
本格的に寒くなってきましたね。
皆さん風邪などひいてませんか?
今日はお題にもある、ほっこり温まる鍋レシピのご紹介です♡
ぽかぽか豆乳鍋〜白ごま、生姜mix〜

材料♡
調整豆乳 1リットルまるまる
水 お好みで100㏄ほど
ウェイパー(本だしでもOK)大さじ4くらい
おろししょうが(瓶詰めなどでもOK)
すりごま それぞれ適量
お好みの野菜、魚介類など
豚バラ肉(マスト!)
以上!!!!!
本だしを使うと和風な味付けになります♡
これもまた美味です!
豆乳なのでヘルシー♡
おろし生姜で体が温まり、すりごまはお肌や髪にも、便秘解消にもよし!血液サラサラ効果もあるのです。
いりごまよりも、すりごまの方が香りもいいし、栄養も逃さず摂取できるそう。
たーーーっぷり入れます♡
ぐつぐつ煮込みます♡

吹きこぼれやすく、
焦げやすいので注意!!!
煮込むと、とろとろで温まるお鍋のできあがり♡
男性にはちょっと甘すぎる場合がありますが、そんな時には、キムチ、唐辛子がおすすめ!
また違う味わいになっておすすめです♡
今回はシンプルに、
白菜、もやし、きのこ、にんじん…など定番の具材を入れました♡

豚バラ肉は必須です!!!!!
煮立ってから投入すれば固くなりません。
おすすめ具材はこちら♡
牡蠣…さすが海のミルク!豆乳との相性抜群♡
はんぺん…豆乳をいっぱい吸ってぷるぷるに♡
かぶ、えのき…とろとろ食感がたまらない♡
締めは、うどんが多いのですが
ラーメン、雑炊もおすすめ♡
味噌を加えると、味に変化が出ておすすめですよ(^^)
寒い夜にぜひ♡
この記事へのコメント
コメントを書く