先日、早稲田大学の2010年次卒業生が集まるイベント、5年祭にて司会を務めさせていただきました!
集まったのは…なんと、
1,012人ー!!*.。(๑・∀・๑)*.。

この数は、歴代の5年祭の中で最も多い数です。
2010年次卒業生の愛校心をはじめ、幹事の皆さんの努力があってこそ。
そんな、素敵な幹事メンバーがこちら!

一枚目の参加者全員の集合写真で、私もしているこのポーズ…
「笑い熊」の決めポーズなんです(*☌ᴗ☌)。*

笑い熊は、5年祭を盛り上げるために結成されたお笑いコンビで、日は浅いですが幹事内で大人気*.。(๑・∀・๑)*.。
当日も、たくさんの人を魅了していました!

そして、一緒に司会を担当した佐々木アナ*.。(๑・∀・๑)*.。ニュースバードキャスターとして活躍しています♡

様々な面白い企画がありましたが、
フェイスブックビンゴやギネスに挑戦!など、練りに練られた斬新な企画が盛りだくさん。

ちなみに、ゲーム班のリーダーは大隈重信さんイメージで、蝶ネクタイ♪
後ろからひょっこり、見守ってくれています…!

また、大好きなワセダベアとの…

共演♡笑
すごく楽しかったし、光栄でした*.。(๑・∀・๑)*.。

そして、私が1番伝えたいのは、およそ40名の幹事が8月から力を合わせて活動してきたということ。

大成功の裏には、仕事と両立しながら夜な夜な頑張る幹事の努力がありました。

それはただひとつ、「卒業生の皆に楽しんでもらいたい」ただその想いからでした。

ちなみに、幹事集合の会長ご挨拶…

の後ろにあるキッズスペースの貼り紙ですが、小さいお子さん向けの準備も完了!
※景品も準備中(*☌ᴗ☌)。*

私が読み聞かせボランティアで読んでいた、こちらの絵本も置かせてもらいました(*☌ᴗ☌)。*

素敵な幹事メンバーに出会えたことが私にとっては凄く大切なことで、何より一緒に一つの目標を共有できたことが本当に嬉しかったです。

なぜなら、人生に年齢は関係ないと常々思っていて、限られた大切な時間の中で、誰と/何処で/何をするかで毎日は彩られていくのだと考えています。

また、幸せの尺度は人によって異なりますが、たくさんの人と出会う中で出会った人の素敵な部分をノートに書き記していったら、人生を振り返った時にどれだけ自分が幸せだったんだろう!と気がつくんじゃないかな、と思った日でもありました。

「早稲田への再入学式」というコンセプトの元、開催された5年祭。
幹事の皆さんも主役です!
幹事の皆さん、本当にお疲れ様でした*.。(๑・∀・๑)*.。

さらに。
そんな「大切な時間」ですが、たくさんの方々参加してくださり、ありがとうございました!!
参加者の中には…

学部時代の友人と司会を見に来てくれたお姉ちゃん、

新しく出会えた同窓生、
(幹事が作ってくれた応援うちわを持ってくれています!感謝(*☌ᴗ☌)。*)

幼稚園から一緒の幼馴染、

アナウンサーに転職した時に、お祝いをしてくれたお友達…
などなど、一緒の時間を共有することができました♡
※全員分載せられなくて、ごめんなさい…涙

また、他にも5年祭の素敵な写真や模様、そしてギネス申請のその後がFacebookで公開されています(*☌ᴗ☌)。*

是非、2010年次稲門会の公式Facebook(https://m.facebook.com/toumonkai2010?_rdr)「いいね!」をお願い致します*.。(๑・∀・๑)*.。

最後に、記念の名刺♡
今回長くなってしまいましたが、最後まで読んで下さり、ありがとうございました(*☌ᴗ☌)。*♡
この記事へのコメント
コメントを書く