with lab
written by withLabメンバー 菜々

お気に入り♡キーマ風カレーレシピ♪

こんばんは!


最近、お仕事で学生時代にお世話になった方と再開しました。


まさか今の仕事で出会えるとは思ってなかったので、とっても嬉しい♡


実はその方から、学生時代に美味しいカレーのレシピを教わったので、久々に作ってみました!





キーマカレー風のカレーです♡


細かなレシピがなく、わたしも目分量で作っているので大雑把にしか書けないのですが…


<材料>
ひき肉(豚でも鶏でも合い挽きでも!)…300gくらい
タマネギ…1個
人参…0.5本
カレールー…2かけくらい
水…300ccくらい

<作り方>
①タマネギ、人参をみじん切りにする
②鍋、あるいは深めのフライパンを熱して油をしき、タマネギを炒める
③タマネギが透きとおった色になったら、ひき肉を加えて炒める
④ひき肉がポロポロになるように、よく木べらで混ぜる
⑤ある程度色が変わったら、人参を加えてさらに1〜2分程炒める
⑥具材がひたひたにかぶるくらいの水(300ccくらい?)を加える
⑦アクを取りながら煮る(たくさんアクが出ると思いますが、ざっくりでOK!)
⑧煮汁が半分くらいに減ったら一度火を止める
⑨ルーを入れて、溶かす
⑩再び火をつけて、とろみが出てくるまでかき混ぜる

水が足りないと思ったら、少しずつ足して調節してください。
最後はシャバシャバ感がなくなるまで、しっかり木べらで混ぜながら火を入れます。


わたしは、このカレーにコンニャクをみじん切りにして混ぜたり、さつま揚げを細かく切って入れるのが大好き♡

あと、ご飯は雑穀米にするとすっごく美味しいですよ〜!(写真は白米ですが…)


簡単なので、何回か作ってみてご自身のお鍋にピッタリの水加減を見つけてください♪


ではでは


菜々
1 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ