with lab
written by withLabメンバー 理沙

◆宮島と大和ミュージアム◆

またまた広島ネタ
だいぶ書くのが遅くなりました

今回は観光編
行ったのは宮島と大和ミュージアム

まずは
宮島から
宮島は今回で4回目くらいです

フェリーに乗って約15分
まず島に着いたらかわいい鹿がお出迎え







そして数分歩くこと
世界文化遺産としても有名な厳島神社に到着
この日は天気がよかったこともあり海に浮かぶ鳥居が本当に綺麗でした







宮島はグルメが充実してるところもおすすめ
前書いた穴子飯と揚げもみじの他に焼き牡蠣や穴子まんなどおいしそうなものがたくさんありました

お洒落なカフェも何件かあったしまた行きたいです
次は紅葉が綺麗な秋か来年の桜の時期がいいな~

宮島は以上

次は
大和ミュージアム

広島市内から電車で40分くらいの呉市にあります
駅から歩いてすぐ行けます





ここには戦艦大和の模型や魚雷が展示してあります
戦争で犠牲になった人の写真や機雷(海に埋められた地雷)を除去する人たちの資料を見てたらいろいろ考えさせられました

今ある平和は絶対に壊れて欲しくないし何があっても壊しちゃいけないと思いました



大和ミュージアムの隣のてつのくじら館では実際に使われてた潜水艦「あきしお」の中を見学できます
真っ暗な海の中で何人もの人がものすごくせまい空間で生活してたことに驚きました

平和の大切さが学べるし展示物も見ごたえがあるので行ってよかったです

広島ネタは以上

今日は土曜日なのに会議で出勤
疲れたので寝ます

では~
1 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ