
最近、てゆっか だいぶ前から女性のカラダについての本をよんでたりします。
実は、元元 ずーっと前から重い生理痛に悩んでいたんだけど、女性の体って自分で思ってる以上にデリケートなのね。
(本人の性格はズボラで小さいことは気にしないタイプなのに)
仕事場で嫌なことがあったり、ストレスいっぱいの3〜4年前がマックス体調悪くって、その時に食事を見直しました。
ベジタリアンになれ!とは言わないけれど、カフェイン中毒だったり、肉中心生活だったり、現代人のお食事事情は日本人であっても結構かたよりがち。
「命の水」を持ってる、生きているものをとる!シンプルに言えばそう言った食生活を心がけて半年。かなり体質が変わってきましたよ!今は嘘のように鎮痛剤ともおさらばです
フレッシュなサラダも大好き!でもドレッシングも野菜たっぷりでできていたら素敵じゃない?
そこで、おすすめが「マッサ」。
ポルトガルでは旨味調味料としてよく使われるパプリカを熟成させたペースト。
洗って切ったパプリカに塩をなじませ10日間水切り。エクストラバージンオイルと一緒にフープロにかけたら完成です。
瓶の中でもだんだんに熟成するのがわかる発酵調味料なの!
焼いたお肉にそえたり、パスタソースにいれたり、使い勝手がいいです。
私のお気に入りは、マッサにカシスマスタードとアマニオイル、レモン汁、ヨーグルトを混ぜた特製ドレッシング。
よかったらみんなもつくってみてね!
今回イエローのパプリカで作ったけど、真っ赤やオレンジでも作ってみよっと
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く