こんにちは ( ´͈ ᗨ `͈ )
札幌在住の横山麻美です
皆さんデコパージュって知っていますか?
今日はデコパージュの話をさせてください
デコパージュとは
自分の好きな紙を切り抜いて、箱やビン、小物など様々な素材に貼りつけることをいうみたいなんですが、私は友達につい最近教えてもらうまで知りませんでした!
100キンでちゃんと専用の液が売ってたりするのでとても簡単にできちゃうんです♡

早速、私も友達とデコパージュ作ってみることに!
天気が良かったので札幌市民の憩いの場でもある大通公園の芝生でのんびりしながら作ることに!笑

今回あるイベントに参加予定なのでそのイベントに使う計画で白い靴にデコパージュしてみました!

準備するものは…
自分の好きな柄の紙ナプキン
デコパージュ専用の液
デコパージュ専用のトップコート
ハケ

作り方は…
貼り付けたい柄など切り抜きをして
まず、デコパージュ専用の液を薄く塗ります!

切り抜きしたモノを貼り付けます。
貼り付けしたモノの上からまた専用の液を塗ります!

塗り終わったら乾かします!

はみ出た部分などをキレイに切り取って最後にトップコートを塗って乾けば完成です!
これ、防水効果もあるみたいなので嬉しいですね!
初めてだったけどとても簡単に作れたのでとても楽しかったです♡( ఠ‿ఠ )

とても上手くいったと思っています!
今回私は布地の靴にデコパージュしましたが、木製、プラスチックいろいろなものにできるみたいなのでみなさんも是非試してみてくださいね(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
札幌在住の横山麻美です
皆さんデコパージュって知っていますか?
今日はデコパージュの話をさせてください
デコパージュとは
自分の好きな紙を切り抜いて、箱やビン、小物など様々な素材に貼りつけることをいうみたいなんですが、私は友達につい最近教えてもらうまで知りませんでした!
100キンでちゃんと専用の液が売ってたりするのでとても簡単にできちゃうんです♡

早速、私も友達とデコパージュ作ってみることに!
天気が良かったので札幌市民の憩いの場でもある大通公園の芝生でのんびりしながら作ることに!笑

今回あるイベントに参加予定なのでそのイベントに使う計画で白い靴にデコパージュしてみました!

準備するものは…
自分の好きな柄の紙ナプキン
デコパージュ専用の液
デコパージュ専用のトップコート
ハケ

作り方は…
貼り付けたい柄など切り抜きをして
まず、デコパージュ専用の液を薄く塗ります!

切り抜きしたモノを貼り付けます。
貼り付けしたモノの上からまた専用の液を塗ります!

塗り終わったら乾かします!

はみ出た部分などをキレイに切り取って最後にトップコートを塗って乾けば完成です!
これ、防水効果もあるみたいなので嬉しいですね!
初めてだったけどとても簡単に作れたのでとても楽しかったです♡( ఠ‿ఠ )

とても上手くいったと思っています!
今回私は布地の靴にデコパージュしましたが、木製、プラスチックいろいろなものにできるみたいなのでみなさんも是非試してみてくださいね(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く