秋ナスは嫁に食わすな!で有名な大好きなナスを使って作ってみました~

大戸屋さん出てくる黒酢あんかけを参考に
~簡単なレシピ~
①ジャガイモ、人参は火が通りにくいので、乱切りにして下茹で(レンチンも可)
②人参は薄切り、ピーマンも一口大に切ってさっと炒めておく(私は色合いのためにバプリカも使いました!)
③レンコン、ナスは1センチ幅くらいにきって素揚げ
④お肉は唐揚げを使うでもOKですが今回は豚バラブロックを使いました!酒と醤油で下味着けてから焼きます
⑤黒酢あんは砂糖、醤油、酒、水、蜂蜜、ウスターソース、片栗粉を混ぜ合わせて♪
①~④を混ぜて炒めたところに⑤の黒酢あんをかけて、完成☆
野菜もいっぱいとれるし、お腹いっぱいになるし、一石二鳥
ちなみにお味噌汁の具材はなめこと豆腐です~
またつくろーっと

大戸屋さん出てくる黒酢あんかけを参考に
~簡単なレシピ~
①ジャガイモ、人参は火が通りにくいので、乱切りにして下茹で(レンチンも可)
②人参は薄切り、ピーマンも一口大に切ってさっと炒めておく(私は色合いのためにバプリカも使いました!)
③レンコン、ナスは1センチ幅くらいにきって素揚げ
④お肉は唐揚げを使うでもOKですが今回は豚バラブロックを使いました!酒と醤油で下味着けてから焼きます
⑤黒酢あんは砂糖、醤油、酒、水、蜂蜜、ウスターソース、片栗粉を混ぜ合わせて♪
①~④を混ぜて炒めたところに⑤の黒酢あんをかけて、完成☆
野菜もいっぱいとれるし、お腹いっぱいになるし、一石二鳥
ちなみにお味噌汁の具材はなめこと豆腐です~
またつくろーっと
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く