普段飲むときお酒がどこで造られているかとか
あまり意識しませんよね〜!
イメージとしては地方の方が多いでしょうか??
実は!東京にもあるのです!!

現在、東京都には7つの酒造があります!
今回は、そのうちのひとつ
【石川酒造】さんに伺ってきました!
お酒のテーマパークを称するだけあって
広いし楽しいし、お酒好きにはたまらない
ベストプレイス
蔵の中
冷房とか効いてないのに
ひんやりしていて肌寒かったです

新酒ができたことを知らせる杉玉
青々とした杉玉が茶色くなっていくことで
お酒の熟成具合もわかるという優れもの!

やっぱりお酒は
お水が大事ですよね〜〜
冷たくて美味しいお水でした!

試飲もさせて貰えます♡

夫婦欅
なんと樹齢400年を超える大木

みんなで♡

なみなみ

ランチ

酒粕のアイスクリーム

なんと日本酒だけでなくビールも造ってるのです!

和食とイタリアンの2つのレストランがあって
どちらも美味でした!!
お土産の酒饅頭がとってもおすすめ!
■DATA
石川酒造
住所:東京都福生市熊川一番地
交通:拝島駅南口より、タクシー約5分
電話:042-553-0100
H P :http://www.tamajiman.co.jp
この記事へのコメント
コメントを書く