素敵だったなー。
旅行の時は行く場所に合ったお洋服を着るのも楽しみの一つなのですが
城下町ということでお着物をレンタルして観光しました~♪
風情あるひがし茶屋街へ。
色んな旅行ガイドみてとっても気になってた
飴の俵屋さん。
http://www.ame-tawaraya.co.jp/。

こののれんのインパクト最高!
「まいどありぃ」
(おとちゃん)
中田屋のきんつばも鉄板です。
ヨダレもんだったのが
指定重要文化財の「志摩」
http://www.ochaya-shima.com/

1820年に建てられたお茶屋の建物で
これまで手を加えることなく江戸時代そのままに残っているらしい!!!!

時代劇?タイムスリップした感じ。
赤の綺麗さに感動しました。
びゅりほ

そして1階の「寒村庵」http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001236/
で頂いた御抹茶と伝統ある和菓子



和菓子って眺めているだけでうっとりしますよね。
お庭を眺めながらずずず・・・
幸せでしかないです。
それとみーんな食べてる金箔ソフト。

これ、金箔ってより
普通にソフトクリーム自体めちゃくちゃ美味しかった。
甘過ぎずミルク感が強め。
金箔は、、
どやどや。
無味ですどや。
兼一園、兼二園・・・・兼六園
も広くて癒し。

ぎゃーいじんさんもたくさん。
名所が多過ぎるので、
つづく。
さゆみ
この記事へのコメント
コメントを書く