お久しぶりです!
Blog更新がちょっと滞ってました(´・(エ)・`)
先日友達と「ウッドバーニング」をしました!
初挑戦して作ったモノたちヽ(´ー`)ノ

・コースター 2種類
・使い捨てスプーン&フォーク
・スヌーピーのビーズ刺繍(友達作)
コースターとスプーン&フォークは
セリアで購入しました( ᐛ)
しっかりしていて普通に使える!!
ウッドバーニングはハンダゴテを使って、
熱で書いてくんです!
だから素材はウッド食器!!

絵を見て書くだけ〜♪
ハンダゴテはホームセンターで千円くらいで買える♪
難しすぎないデザインだとうまく描きやすい!!
でも文字が難しい、、

コルクだととにかく描きやすい♪

慣れてきてこんな絵もかいてみたよ。

友達はスヌーピーのビーズ刺繍を完成させてた!
ヘアゴムにするみたい(๑ت๑)ノ
使い捨てのスプーン、フォークは
お花見用にみんなのイニシャル入れていったら
すごい喜んでくれた(*^_^*)

少ない材料で家で簡単に出来るので、
気になる方はレッツチャレンジ!!★
私も練習して上手くなる!!
では、withの国勢調査の撮影にいってきますヽ(´ー`)ノ
Blog更新がちょっと滞ってました(´・(エ)・`)
先日友達と「ウッドバーニング」をしました!
初挑戦して作ったモノたちヽ(´ー`)ノ

・コースター 2種類
・使い捨てスプーン&フォーク
・スヌーピーのビーズ刺繍(友達作)
コースターとスプーン&フォークは
セリアで購入しました( ᐛ)
しっかりしていて普通に使える!!
ウッドバーニングはハンダゴテを使って、
熱で書いてくんです!
だから素材はウッド食器!!

絵を見て書くだけ〜♪
ハンダゴテはホームセンターで千円くらいで買える♪
難しすぎないデザインだとうまく描きやすい!!
でも文字が難しい、、

コルクだととにかく描きやすい♪

慣れてきてこんな絵もかいてみたよ。

友達はスヌーピーのビーズ刺繍を完成させてた!
ヘアゴムにするみたい(๑ت๑)ノ
使い捨てのスプーン、フォークは
お花見用にみんなのイニシャル入れていったら
すごい喜んでくれた(*^_^*)

少ない材料で家で簡単に出来るので、
気になる方はレッツチャレンジ!!★
私も練習して上手くなる!!
では、withの国勢調査の撮影にいってきますヽ(´ー`)ノ
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く