キセがお昼をお知らせします≡( ε:)
昨日は義実家でカロリーオニ盛りされてきたので今日はこれだけ食べて過ごします!
本来はおやつ用の煮物です。
私はむくみ体質でとにかくむくみで体がむにむになので、塩分を控えることを第一に考えると特に塩気のあるものは控えなきゃいけないんですよね(ノω;`)
しょっぱいの好き…
その性質を知り尽くした父考案!
ダイエット用おやつの煮物です!

材料
大根
こんにゃく
ごぼう
だし(鰹+煮干し)※1
塩少々
醤油少々
※1.だしは白だしなどの出来合い厳禁!塩分が多いです。自分で取ったので十分美味しく出来ます!
1.だしをとりながら、大根、こんにゃくを下ゆでします。だしは気持ち濃いめにしっかりとっても美味しいです。味のメインになりますから。
2.出来上がっただし汁に大根とこんにゃくをイン!煮ます。
3.本当に少しだけお塩、そして風味付けにお醤油を。
4.お好みで一味唐辛子をかけてどうぞ!
私はごぼうを切らしていたのでごぼうは省きましたし、こんにゃくも刺身用しかなかったので刺身こんにゃくですがwwww
薄味、上品な味でとても美味しいですし!
コツとしては大根の下茹でを甘めにすることです。
歯触りが良い方が食べ応え有ります(`・ω・´)♡
ダイエット中のみなさん、むくみ体質なのみなさん!
おためしあれ♡
昨日は義実家でカロリーオニ盛りされてきたので今日はこれだけ食べて過ごします!
本来はおやつ用の煮物です。
私はむくみ体質でとにかくむくみで体がむにむになので、塩分を控えることを第一に考えると特に塩気のあるものは控えなきゃいけないんですよね(ノω;`)
しょっぱいの好き…
その性質を知り尽くした父考案!
ダイエット用おやつの煮物です!

材料
大根
こんにゃく
ごぼう
だし(鰹+煮干し)※1
塩少々
醤油少々
※1.だしは白だしなどの出来合い厳禁!塩分が多いです。自分で取ったので十分美味しく出来ます!
1.だしをとりながら、大根、こんにゃくを下ゆでします。だしは気持ち濃いめにしっかりとっても美味しいです。味のメインになりますから。
2.出来上がっただし汁に大根とこんにゃくをイン!煮ます。
3.本当に少しだけお塩、そして風味付けにお醤油を。
4.お好みで一味唐辛子をかけてどうぞ!
私はごぼうを切らしていたのでごぼうは省きましたし、こんにゃくも刺身用しかなかったので刺身こんにゃくですがwwww
薄味、上品な味でとても美味しいですし!
コツとしては大根の下茹でを甘めにすることです。
歯触りが良い方が食べ応え有ります(`・ω・´)♡
ダイエット中のみなさん、むくみ体質なのみなさん!
おためしあれ♡
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く