おみくじに「ないものねだりをやめて」といわれました、赤津祐衣です(・∀・)
ないものがありすぎてねだりすぎましたな(笑)
そんな新年は運気をあげる、
秋田の曲げわっぱのお弁当箱

前からほしくてほしくて何年か悩んで7000円したけど専門店でゲットしましたと先輩に言ったらドン引きされたぞ
でもビビンバおいしそうやろ(笑)

もちろんごはんは玄米
たまごはココナッツオイルでふっくら
そぼろはクセでしょっぱくなるのが常である
塩分計はいつもエラーw
揚げ物みたいなのは、アジを三枚に下ろしてフライにしようと思ったけど、たまごやころもが面倒なので竜田揚げに
下味はすだち果汁を仕込んだことかな
ほのかに香るのが美味ですの
で、お弁当箱の話に戻りますが、
楕円形は仕事も対人も、うまく行くらしいそ
食堂やコンビニのごはんは、職場の人と同じ運気を背負ってしまうからよくないらしい
それ聞いたら毎日お弁当作っちゃうよね(笑)
洗脳されたー
ないものがありすぎてねだりすぎましたな(笑)
そんな新年は運気をあげる、
秋田の曲げわっぱのお弁当箱

前からほしくてほしくて何年か悩んで7000円したけど専門店でゲットしましたと先輩に言ったらドン引きされたぞ
でもビビンバおいしそうやろ(笑)

もちろんごはんは玄米
たまごはココナッツオイルでふっくら
そぼろはクセでしょっぱくなるのが常である
塩分計はいつもエラーw
揚げ物みたいなのは、アジを三枚に下ろしてフライにしようと思ったけど、たまごやころもが面倒なので竜田揚げに
下味はすだち果汁を仕込んだことかな
ほのかに香るのが美味ですの
で、お弁当箱の話に戻りますが、
楕円形は仕事も対人も、うまく行くらしいそ
食堂やコンビニのごはんは、職場の人と同じ運気を背負ってしまうからよくないらしい
それ聞いたら毎日お弁当作っちゃうよね(笑)
洗脳されたー
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く