こんばんは(*´꒳`*)
ベトナム出張にいってきました!
せっかく海外に行くので
空港の免税店でパパッと買い物♡
購入品たち↓

テンション、、あがる!
詳細は次回から更新していきます♪
さて、今回2回目のベトナム出張でした。
私事にはなりますが…
同じwith世代の女性たちに向けて
今日は仕事について書きたいと思います☆
.
.
.
わたしは建設業の事務として働いています。
勤めている会社に5月からベトナム人研修生の
受け入れが始まることになったので
担当として出張に行っています(^^)
まだまだ貧困なベトナムは家族の生活のために
日本で働きたい!と希望する若者が多くいます。
前回は視察と面接会参加のため、
今回は合格者に向けた教育講習のために
出張にいきました!
↓ハノイのTV局も撮影にきました♪

ベトナム人はみんなすごく明るくて
穏やかでいい人ばかりですが
日本に比べるとまだまだ貧困な国だと感じ
すこし心が痛くなることもあります。
国際的な人材派遣は審査や手配に
たくさん書類が必要で難しいけれど
ベトナム人研修生に会うと
日本で働くことにやる気に満ちているので
安心して働ける環境を作りたい!
と思い、わたしも元気をもらえます◎
前回の出張で出会い、友達になった
ハンちゃんと食事に行きました♪

ハンちゃんも去年までは
日本の会社に出稼ぎに来ていたそうです。
大阪にいたので関西弁を話します!
日本と日本人が大好きだと話してくれました♪
自分の今している仕事について考えると
子供の頃の夢や学生時代の理想とは違うけれど
働く ことでできた経験や繋がりは
自分だけの大切な宝になると感じています。
今をしっかりみて行動しよう!
明日からまたお仕事がんばろう(о´∀`о)
…長くなりましたが
最後までお読みいただきありがとうございます♪
end
この記事へのコメント
コメントを書く