GW前、お休み中にたくさん食べることを想定して
ダイエットしておこう!
とチャレンジしてみた
「脂肪燃焼スープ」ダイエット

1日の食事のメインをトマトベースのスープにするもので、
5日間続けた結果、-1.6kg!!それもお肌の調子も良くなって、化粧ノリがぜんぜん違う!!
毎日続けて
効果を出せたダイエットだったのでレポします♪
写真も多いので長くなりますが、よろしければご覧ください
※開始前にネットで脂肪燃焼スープダイエットのことをいろいろ調べていると、1日目はスープだけ、2日目はスープ+野菜など、何日目に何をどこまで食べて良いとルールがあったのですが、時々、パン、グラノーラ、お菓子、アイスバーなども食べちゃってました。
スープに入れる具材も食べられないものがあったので、アレンジしていました
レシピはとにかく簡単!
こんなに適当でも出来上がります!
↓
【レシピ】(約3日分)

★トマトジュース(無塩無糖)…1ℓ
★キャベツ…1/2玉
★玉ねぎ…2つ
★しめじ…1袋
★水…適量
★コンソメ適量
★塩コショウ…適量
★オリーブオイル…適量
【作り方】
1、フライパンにオリーブオイルを少し入れ、スライスした玉ねぎをあめ色になるまで炒める。
2、深めの鍋(私は圧力鍋を使いました)に、炒めた玉ねぎ、適当な大きさに切ったキャベツを投入。
3、2の野菜が1/3ほど浸るぐらい水を入れ、キャベツがしんなりするまで煮込む。
4、3にトマトジュース、しめじ、コンソメ、塩コショウ、を入れ、野菜に味が染みるまで煮込む。(調味料の量は好みです。味が濃いものが好きなので、コンソメはかなりたくさん入れていました。3~4の工程はまとめて行っても大丈夫だと思います!)

1回でたくさんのスープが出来上がるので、
粗熱を取ったあと、
お弁当用にジプロック(スクリュータイプ)に、
家で食べるように大きめのタッパーに仕分けて冷蔵庫で保存していました♪
1回撮り忘れましたが、
5日間(朝・昼・晩)の記録です。
↓
【1日目】



夕方ごろかなりお腹がすきましたが、家に帰ってスープを飲むまで我慢。
スープだけではやっぱり満足できず、デザートにチョコのアイスバーを一本。
【2日目】



あんこ1kg買ってしまったから使わないととお昼にあずきバターサンドを。
やっぱり甘いものは食べたい。日中にミルクコーヒー(500ml)を一つ。
夜は3枚目の写真の量のスープを2杯。
まだ体重はあまり変わらず。
【3日目】
なんかお肌の調子の良さを感じた3日目!
スープの味に飽きてきたので、朝夜は豆乳とチーズを入れました。



久しぶりにお肉とか揚げ物を食べたくなったので、コロッケサンドと照り焼きチキンサンドをお昼に追加!スープにはビタミン豊富なブロッコリーを投入!
夜ごはん後体重を測ったら-600g!昨日まであまり変わらなかったのに感動!
【4日目】
お昼分でスープが最後だったので、朝はグラノーラ、フルーツ、豆乳。



お昼はまたまたあずきバターサンド。
夜はスープ+旦那さんに作ったおかずのお肉と野菜を少し。
デザートにはかき氷のアイスバーを。
この時点で体重は-1.1kg!
【5日目】
朝ご飯はバタバタしてしまって写真を忘れてしまいました><


夜は食べたかった親子丼をお茶碗1杯分!
白米も食べたのに-1.6kg♪
以上、こんな感じでした!
ここに書いてある以外にも、毎日ミルクチョコを1粒ずつ食べていたり、
夕食までに塩せんべいやキャンディーを少し食べたりしていましたがちゃんと痩せてました♪
途中飽きることもあったり、ポテチをたくさん食べたいなと思うこともありましたが、
お肌の調子がよくなったり、腰回りのお肉が少しすっきりしたりと、うれしい効果がいっぱいのダイエット
私はパンや白米を食べたりしていましたが、
合わせて食べるものを守ってにチャレンジした知り合い二人は
4日で-2kg、-3kgずつ落ちたと言っていました
野菜の効果って偉大!!
気軽に簡単にできるので、ぜひやってみてください♪
ダイエットしておこう!
とチャレンジしてみた
「脂肪燃焼スープ」ダイエット

1日の食事のメインをトマトベースのスープにするもので、
5日間続けた結果、-1.6kg!!それもお肌の調子も良くなって、化粧ノリがぜんぜん違う!!
毎日続けて
効果を出せたダイエットだったのでレポします♪
写真も多いので長くなりますが、よろしければご覧ください
※開始前にネットで脂肪燃焼スープダイエットのことをいろいろ調べていると、1日目はスープだけ、2日目はスープ+野菜など、何日目に何をどこまで食べて良いとルールがあったのですが、時々、パン、グラノーラ、お菓子、アイスバーなども食べちゃってました。
スープに入れる具材も食べられないものがあったので、アレンジしていました
レシピはとにかく簡単!
こんなに適当でも出来上がります!
↓
【レシピ】(約3日分)

★トマトジュース(無塩無糖)…1ℓ
★キャベツ…1/2玉
★玉ねぎ…2つ
★しめじ…1袋
★水…適量
★コンソメ適量
★塩コショウ…適量
★オリーブオイル…適量
【作り方】
1、フライパンにオリーブオイルを少し入れ、スライスした玉ねぎをあめ色になるまで炒める。
2、深めの鍋(私は圧力鍋を使いました)に、炒めた玉ねぎ、適当な大きさに切ったキャベツを投入。
3、2の野菜が1/3ほど浸るぐらい水を入れ、キャベツがしんなりするまで煮込む。
4、3にトマトジュース、しめじ、コンソメ、塩コショウ、を入れ、野菜に味が染みるまで煮込む。(調味料の量は好みです。味が濃いものが好きなので、コンソメはかなりたくさん入れていました。3~4の工程はまとめて行っても大丈夫だと思います!)

1回でたくさんのスープが出来上がるので、
粗熱を取ったあと、
お弁当用にジプロック(スクリュータイプ)に、
家で食べるように大きめのタッパーに仕分けて冷蔵庫で保存していました♪
1回撮り忘れましたが、
5日間(朝・昼・晩)の記録です。
↓
【1日目】



夕方ごろかなりお腹がすきましたが、家に帰ってスープを飲むまで我慢。
スープだけではやっぱり満足できず、デザートにチョコのアイスバーを一本。
【2日目】



あんこ1kg買ってしまったから使わないととお昼にあずきバターサンドを。
やっぱり甘いものは食べたい。日中にミルクコーヒー(500ml)を一つ。
夜は3枚目の写真の量のスープを2杯。
まだ体重はあまり変わらず。
【3日目】
なんかお肌の調子の良さを感じた3日目!
スープの味に飽きてきたので、朝夜は豆乳とチーズを入れました。



久しぶりにお肉とか揚げ物を食べたくなったので、コロッケサンドと照り焼きチキンサンドをお昼に追加!スープにはビタミン豊富なブロッコリーを投入!
夜ごはん後体重を測ったら-600g!昨日まであまり変わらなかったのに感動!
【4日目】
お昼分でスープが最後だったので、朝はグラノーラ、フルーツ、豆乳。



お昼はまたまたあずきバターサンド。
夜はスープ+旦那さんに作ったおかずのお肉と野菜を少し。
デザートにはかき氷のアイスバーを。
この時点で体重は-1.1kg!
【5日目】
朝ご飯はバタバタしてしまって写真を忘れてしまいました><


夜は食べたかった親子丼をお茶碗1杯分!
白米も食べたのに-1.6kg♪
以上、こんな感じでした!
ここに書いてある以外にも、毎日ミルクチョコを1粒ずつ食べていたり、
夕食までに塩せんべいやキャンディーを少し食べたりしていましたがちゃんと痩せてました♪
途中飽きることもあったり、ポテチをたくさん食べたいなと思うこともありましたが、
お肌の調子がよくなったり、腰回りのお肉が少しすっきりしたりと、うれしい効果がいっぱいのダイエット
私はパンや白米を食べたりしていましたが、
合わせて食べるものを守ってにチャレンジした知り合い二人は
4日で-2kg、-3kgずつ落ちたと言っていました
野菜の効果って偉大!!
気軽に簡単にできるので、ぜひやってみてください♪
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く