今回はシンガポールに5年以上住んでいる友人がいたので、自分で調べたところと友人のアドバイスも含めて行ったうち、ここは行くべきと思った3か所をご紹介します
まず1つ目は「タンジョン・ビーチ・クラブ」


欧米のビーチクラブからインスピレーションされたレストランのようで、レストラン、プール、ビーチソファベッド、砂浜の向こう側には海というステキな場所です
ビーチソファベッド自体は有料では無いのですが、週末に使う場合は〇〇円以上飲み食いしてくださいというのがあるそう
値段は変わるかもなので行く際にチェックしてみてください
ちなみに個人的に抵抗があったのが、「クレジットカードを預けられる」こと
場所が場所なだけに、飲み食いして帰っても店員さんは気付かないので、注文する際にレストランの店員さんが帰るまでクレジットカードを預かるんです私はこういうの初めてだったのでビックリしました

ちなみにトリュフフライドポテトは最高に美味しかったのでオススメです
2つ目は「レベル33」
33階にあるバーです

マリーナベイサンズをはじめとした夜景を一望できて最高でした
3つ目は「マックスウェル」
ガイドブックでもよく掲載されています、屋台街です
チキンライスで有名な「天天海南鶏飯」でチキンライス、そして友達が買って来てくれた初のラクサ


チキンライスはラージサイズでも約600円※9月中旬当時
安くて美味しいものが食べれますサクッと食べてその後チャイナタウンで買い物というコースが通常みたいです
ラクサはかなり気に入りまして、スーパーでお土産として買いました
まず1つ目は「タンジョン・ビーチ・クラブ」


欧米のビーチクラブからインスピレーションされたレストランのようで、レストラン、プール、ビーチソファベッド、砂浜の向こう側には海というステキな場所です
ビーチソファベッド自体は有料では無いのですが、週末に使う場合は〇〇円以上飲み食いしてくださいというのがあるそう
値段は変わるかもなので行く際にチェックしてみてください
ちなみに個人的に抵抗があったのが、「クレジットカードを預けられる」こと
場所が場所なだけに、飲み食いして帰っても店員さんは気付かないので、注文する際にレストランの店員さんが帰るまでクレジットカードを預かるんです私はこういうの初めてだったのでビックリしました

ちなみにトリュフフライドポテトは最高に美味しかったのでオススメです
2つ目は「レベル33」
33階にあるバーです

マリーナベイサンズをはじめとした夜景を一望できて最高でした
3つ目は「マックスウェル」
ガイドブックでもよく掲載されています、屋台街です
チキンライスで有名な「天天海南鶏飯」でチキンライス、そして友達が買って来てくれた初のラクサ


チキンライスはラージサイズでも約600円※9月中旬当時
安くて美味しいものが食べれますサクッと食べてその後チャイナタウンで買い物というコースが通常みたいです
ラクサはかなり気に入りまして、スーパーでお土産として買いました
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く