春の訪れを告げる、桜の開花

でも桜の見頃っていつも短い。
満開になったと思ったら、強風と雨で散ってしまったり。
お花見日和は1週間くらいなんじゃないかなと思っていましたが、
今年は3週間くらいあったのでは!?と思うほど。(今も葉桜が見頃だし)
目黒川でのんびりお散歩

次の週もお天気がよかったので、家族で目黒川をお散歩してきました。
日当たりによって違う咲き具合
休日のお昼前の目黒川は、ちょうどいい賑わいでお散歩にピッタリでした。
桜色のスパークリングでほろ酔い
すぐに目に入ったシャンドンのロゼを購入し、お昼から乾杯!
桜色がとっても綺麗。
西郷山公園で休憩

シートを敷いてお花見をしている方がたくさん!
少し歩き疲れたのでベンチで座って休憩。
花壇に植えられたお花がかわいくてほっこり。
そろそろ”花筏(はないかだ)”の見頃かも
目黒川ではこの時期になると、散った桜の花びらが川に浮いて、ピンクの川になるそうです。
たくさんの花びらが連なって流れていく様子を「花筏(はないかだ)」と呼ばれています。
想像するだけで素敵!
花筏を見に、もう一度目黒川をお散歩しにいこうかな。
この記事へのコメント
コメントを書く