いつもご覧くださり、ありがとうございます♪
今日も短くゆるゆるんるんと(୨୧ ❛ᴗ❛)✧笑
今日も短くゆるゆるんるんと(୨୧ ❛ᴗ❛)✧笑

「ポジティブにいなきゃ」の勘違い♪
「ポジティブ」
「前向き」
「いつも笑ってる」
「幸せそう、元気そう」
「ハッピー野郎」
などと、私は言われることが多いのですが、
私にもダークな部分や、
ネガティブな部分はあります♡笑♪
人に見せる必要がない場合が多いこともあるし、
私のように感受性が敏感な人の気持ちがわかるので、
あまり強い波動の感情は、人に見せません♡꒰ ¨̮͚ ꒱♩♩◦
ポジティブ思考は、
ネガティブな感情を無理矢理、前向きにすることではありません♡
「こんな感情になる時もある」
「こんな時もある」
と感情と出来事を切り離し、ニュートラルな位置に立つことです⋈♡*。゚
哲学の思想用語でいうと、「中庸」です꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧
東洋哲学でも西洋哲学でも出てくるこの言葉。
何にウェイトを置いているかの大きな違いはありますが、
同じことを言っていると私は思います♪
ネガティブもポジティブも、
全て、陰陽説の陰陽にしかすぎない♪
こちらのブログが
誰かの 何かの 力になれたら嬉しいです...⭐︎
instagramはこちら♪
4 件
この記事へのコメント
コメントを書く