美味しい☆チョコブラウニーレシピ
わたしが日頃よく作るチョコブラウニーで、絶対に喜んでもらえる自信のあるお菓子です∩^ω^∩
なので、初めて手作りお菓子をプレゼントするとなると、絶対に作るのがこのチョコブラウニー🎁
100均で売ってあるベイクトレーを使って、焼きます!(最近売ってないことも多い…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`))
あしからず言っておきますと、結構細かい性格ではないので、その時の気分で色々はしょります。笑
でも絶対失敗とかはないです∩^ω^∩
下準備として
くるみを適量刻んでオーブンでロースト(170℃7〜8分)
(くるみローストもしないことおおい笑)
A:薄力粉(30g)、ココアパウダー(5g)、ベイキングパウダー(小さじ1/2)を二回振るう(わないこともある笑)
B:ミルクチョコレート(60g)、無塩バター(30g)、生クリーム(30g)を湯煎で溶かす
C:卵一個ときほぐし、それに砂糖(30g)泡立て器でまぜる
粗熱をとったBとCを艶が出るまでまぜる
そこにAをふるい入れる(ふるわないことも笑)
ゴムベラでまぜて若干粉っぽさが残るところで、くるみとラム酒(適量)入れて、まぜて、ベイクカップに流し込みます
とんとんして脱泡します
それを180℃予熱したオーブンで15〜17分焼きます
時間はトレーの大きさとかにもよりますので、つまようじとか刺して中の焼け具合チェックしてます(^o^)
焼き上がったら表面をスプーンとかで平らになるようにギュギュッと押す押す
そしてその上に、湯煎したホワイトチョコを流す!!同時にビニールに入れたミルクチョコレートを点状に3点ほどちょんちょんちょんと垂らす
その3点を爪楊枝で繋げたら
綺麗な❤︎のチョコレートコーティング完了!!
(๑˃̵ᴗ˂̵)
ミルクチョコレートバージョンはホワイトチョコレートをちょんちょんと垂らして爪楊枝で繋げる!
これ、ブラウニーがあったかいうちにやらないとすぐ固まっちゃってむずかし。。
そもそも震えて失敗する事も∩^ω^∩笑
こんな美味しいチョコレートブラウニー食べたことないっって言われます(*^ω^*)❤︎
ぜひ一度作ってみてください(о´∀`о)♪
この記事へのコメント
コメントを書く