自己紹介
大阪在住with girls エディター、どうも旅猿69(タビザルロック)です。
新しいwith girlsが増えて、自己紹介ブログがたくさんあがっていたので、わたしも。
with girls エディターとして記事を書くことが多いですが、今回のブログではわたしのことについて書きます。
普段は、関西のホテルを中心にスイーツやお酒など、グルメ記事を書いています。最近はあまりwith onlineには書けていませんが、旅ネタも得意です。
新しいwith girlsが増えて、自己紹介ブログがたくさんあがっていたので、わたしも。
with girls エディターとして記事を書くことが多いですが、今回のブログではわたしのことについて書きます。
普段は、関西のホテルを中心にスイーツやお酒など、グルメ記事を書いています。最近はあまりwith onlineには書けていませんが、旅ネタも得意です。
【ハロウィン】「コンラッド大阪」の”大阪のおばちゃん風”ハロウィンが早くも注目! - with online - 講談社公式 - | 恋も仕事もわたしらしく

こんなハロウィン見たことない!ヒョウ柄(レオパード)とハロウィンのあり得ないコラボ…?これがベストマッチ!独特の世界観を醸し出すコンラッド大阪のハロウィンスイーツブブッフェ「SPOOKーTACULAR レオパード」がアツい!
with girlsになって早○年
わたしがwith girlsレギュラーメンバーになったのは、2014年1月。
気がつけば5年以上経っていたことに驚き!
with girlsに合格というメールを見たとき、とても嬉しかったのを覚えています。
旅行が好きで、with girls委員会ブログの初めの頃は、ひたすらウォルトディズニーワールド(WDW)の写真を投稿していました。
2014年…Instagramもまだない時代です。
気がつけば5年以上経っていたことに驚き!
with girlsに合格というメールを見たとき、とても嬉しかったのを覚えています。
旅行が好きで、with girls委員会ブログの初めの頃は、ひたすらウォルトディズニーワールド(WDW)の写真を投稿していました。
2014年…Instagramもまだない時代です。
趣味は旅行と、その後のあれこれ
旅行が好きで、旅行記とか口コミとか書くのがとにかく楽しかったこの頃。
アメブロをやっていましたが、もっと多くの人に見てもらえるように、他の場所でも文章を書いてみたいと思って、with girlsに応募しました。
初ブログを読み返すと「もしwithで旅行の企画があれば、絶対参加したい!」とありました。
これ…かなり時間はかかりましたが、後に叶いました♡
アメブロをやっていましたが、もっと多くの人に見てもらえるように、他の場所でも文章を書いてみたいと思って、with girlsに応募しました。
初ブログを読み返すと「もしwithで旅行の企画があれば、絶対参加したい!」とありました。
これ…かなり時間はかかりましたが、後に叶いました♡
しばしwithブログをサボる。。。
当時はまだ「with girls エディター」というものがなく、スターメンバーとレギュラーメンバーの区別のみ。
雑誌の撮影に参加したいと言うより、ただブログを書きたかったので、ずっとレギュラーメンバーでした。
ブログは初めこそ毎日書いていましたが…いつのまにか停滞気味に。
というのも、当時はアクセス数を自分でみることができず、せっかく書いたブログも、結局誰も読んでないのかなと思うことがありました。
やっぱり数字でわかるって大切ですよね。
アクセス数がわからないwithブログの更新頻度が減って、代わりに別の場所で文章を書くようになりました。
雑誌の撮影に参加したいと言うより、ただブログを書きたかったので、ずっとレギュラーメンバーでした。
ブログは初めこそ毎日書いていましたが…いつのまにか停滞気味に。
というのも、当時はアクセス数を自分でみることができず、せっかく書いたブログも、結局誰も読んでないのかなと思うことがありました。
やっぱり数字でわかるって大切ですよね。
アクセス数がわからないwithブログの更新頻度が減って、代わりに別の場所で文章を書くようになりました。
好きなことを発信すること
3連休や有休を使って、よく海外旅行に行っていたわたし。
「旅行が好きな人」として周りに認知されていましたが、なんか趣味で終わらせたくないなと思っていました。
わたしが旅行好きになったきっかけでもある「旅猿」というテレビ番組。この番組を見て、同じ場所に行ってみたいと思って、どんどん旅好きになっていきました。
実際に「旅猿ロケ地巡り」と称して、番組と同じ場所に行って、そのことをブログに書いていたら、
「旅猿を見て行きたいなと思っていたけど、なかなか行動にうつせずにいた。このブログを見て自分も行ってみました!」とか、
「実際に自分も行ってみました!このブログが参考になりました」
といったコメントをいただくようになりました。
自分の経験、文章、写真が誰かに見てもらえること、そして参考にしてもらえるのが嬉しくて、
「ブログを書き終えるまでが旅」となっていきました。
ブログ以外にも、キュレーションサイトやコラム、電子書籍など、いろいろ挑戦し、経験を積みました。
「旅行が好きな人」として周りに認知されていましたが、なんか趣味で終わらせたくないなと思っていました。
わたしが旅行好きになったきっかけでもある「旅猿」というテレビ番組。この番組を見て、同じ場所に行ってみたいと思って、どんどん旅好きになっていきました。
実際に「旅猿ロケ地巡り」と称して、番組と同じ場所に行って、そのことをブログに書いていたら、
「旅猿を見て行きたいなと思っていたけど、なかなか行動にうつせずにいた。このブログを見て自分も行ってみました!」とか、
「実際に自分も行ってみました!このブログが参考になりました」
といったコメントをいただくようになりました。
自分の経験、文章、写真が誰かに見てもらえること、そして参考にしてもらえるのが嬉しくて、
「ブログを書き終えるまでが旅」となっていきました。
ブログ以外にも、キュレーションサイトやコラム、電子書籍など、いろいろ挑戦し、経験を積みました。
そしてwith girls エディターに!
そして2017年11月。新しく発足した「with girls エディター」の初期メンバーに選んでいただきました。
「with girls エディター」が発足すると聞いたとき、「これ!わたしが求めていたのはこれだ!」と思いました。だから絶対になりたかった!
「with girls エディター」が発足すると聞いたとき、「これ!わたしが求めていたのはこれだ!」と思いました。だから絶対になりたかった!
girlsエディターになりました。 with girls|ライフスタイル - with online - 講談社公式 - | 恋も仕事もわたしらしく

どうも、旅猿69です。with girlsになって早…何年だろう。ずっとレギュラーメンバーでしたが、私、girlsエディターになりました。選んでいただきありがとうございます。そしてよろしくおねがいします。
with girlsとして香港プレスツアーに参加
with girls エディターになったものの、はじめのうちはどうやって活動していいかわからず、ブログの更新頻度も低かったです。
でもアクセス数がわかるようになったことで、モチベーションがあがりました。自分が書いた記事のアクセス数がいいと、次も頑張ろうって思えました。
そんなある日。夢のような出来事が!
2018年6月、with girlsとして香港プレスツアーに参加することができました。
with girlsになったときから、というかなる前から、
他のwith girlsが旅行系の企画に参加しているのをとってもうらやましく思っていました。
やっとチャンスがまわってきて、旅行、しかも海外旅行に、他のメディアのプレスの方々とともに参加できて本当にいい経験ができました。
でもアクセス数がわかるようになったことで、モチベーションがあがりました。自分が書いた記事のアクセス数がいいと、次も頑張ろうって思えました。
そんなある日。夢のような出来事が!
2018年6月、with girlsとして香港プレスツアーに参加することができました。
with girlsになったときから、というかなる前から、
他のwith girlsが旅行系の企画に参加しているのをとってもうらやましく思っていました。
やっとチャンスがまわってきて、旅行、しかも海外旅行に、他のメディアのプレスの方々とともに参加できて本当にいい経験ができました。
スイートルームに泊まってみない?香港女子旅はハーバーグランドカオルーンホテルで決まり! ステキ女子が行く恋旅! - with online - 講談社公式 - | 恋も仕事もわたしらしく

人生で一度は泊まってみたい、スイートルーム。でもそれは夢のまた夢…って思っていませんか?意外と手が届く金額で泊まれちゃう、香港のハーバーグランドカオルーンホテルは泊まる価値アリ!ご褒美女子旅にぴったりです。
この記事へのコメント
コメントを書く