ドタバタ女子の日常。
転職して8ヶ月が終わろうとしている。
私の出向先は7月から新しい期になるのでこの前振り返りをしていて、チームの人が総入換したり(8ヶ月なのに)笑
担当社員さんも先輩も異動したり、新しい方々がジョインしたり、今までやっていたことと大きく同じだけど少し違う視点を持った業務をしてきて本当にドタバタだったな、、と。
7月はゆっくりお休みをいただいているので今月頑張りたい!という気持ちと、そろそろ同棲カップルの友人に触発されて私もご飯作るか、、、(彼氏も今月就職)
ということで、ご飯を作って待ってる彼女ごっこしてみました。
そこで大活躍したのがOisixのミールキット!
やばい!普通に回し者?てくらいにPR友達にしてるけど、シンプルに使ってよかったやつ(案件なら最高すぎ)
初回限定でミールキット2つに加えてもろもろ入ってて2000円しないの。それが頼んだ一週間後とかにくるんですよ、
一番嬉しかったのはぷりん。
来てすぐ速攻写真撮って食べた。美味しすぎた。
初日は、大戸屋監修の黒酢の炒め物作りました。
こんな小さい袋にまとめて入ってて、手前のイラストがそのままレシピになってるの。
なにが素敵ってこれそのままゴミ袋になるやん最高、笑笑えこじゃないけどね笑
中身はこんな感じ。調味料まで入っててすごい感動した、、。
人参に至っては切り終わってたし、、なぜ?
パートナーがキノコ嫌いなので、きのこもスープではなくこの中にぶち込んで私のものになりました。サラダもミックスグリーンとトマト、あとカールサラダに使うようなラディッシュが入っていたのでそちら使って〜。
これ写真撮り始めてから15分だよ、切ってチンしてる間に既に揚げられた唐揚げちゃんを焼き直して〜あっという間!これなら仕事終わりも頑張れる!
2日目は、びびんば!そぼろ!榎木は嫌いなパートナーのおかげで私の後日のつくおきなめたけになりました!
今回はこんな!にんじんの千切りと、温玉がありがたすぎる、、、。
重すぎてこれ以上書くと3回書き直しにされたので、諦め。
またビビンバについては後日。
この記事へのコメント
コメントを書く