きっと皆が気になっている事について!
医療従事者で二回目接種も随分前に終わっていて私の感想と今後の参考になればと思い書きます😊
私の事について
→ 喘息持ち(最終attack4年前)
花粉症、食べ物のアレルギーあり
一部薬剤でのアレルギーあり
☑︎一回目(左腕)
接種時の痛みはほぼ無し。
刺された時にちくっとするレベルで刺したことに気付かない人もいるくらい。笑
イメージは爪楊枝で優しくツンってした感じ。笑
接種から15分くらいで上腕がビリビリする様な違和感があったけど1時間くらいで症状消失。
その日は他症状なく経過
翌日
左腕の筋肉痛、倦怠感と頭がぼーっとする。
この日は仕事で頑張っていましたが周りのスタッフからはいつもバリバリ仕事しているのに半分以下の仕事量に落ちていたとのこと😂ごめんなさい
翌々日
すっかりいつも通りでスッキリ。
腕の痛みも消失。
その後も経過良好
☑︎二回目(左腕)
接種時の痛みは同じく全く無し。
スタッフ同士ケラケラ笑いながら接種できるレベル。
接種15分後
左腕の軽い倦怠感
3時間後
なんとなく頭がぼーっとしてくる
8時間後
体熱感あり 37-38度台
全身の倦怠感軽度
翌日、翌々日は左腕の筋肉痛、倦怠感、頭痛で爆睡。
37℃前半まで解熱
結果、まあまあ辛かったけど日々陽性者をみていて自分が陽性だった事による周りへの被害、陽性者の体調の変化をみていると感染はしたくない。
周りへの被害による後悔で苦しむ人を沢山見てきたから自分がというより、とにかくとにかく周りにうつしたくない。
感染しても風邪だと言い張る人たちもいるみたいだけど本当に陽性者をみている医療従事者は
誰一人そんな事は言わないし
言ってるのを見たことがない、
噂ですら聞いたことがない
です。
デマを信じないで。
また、デマに加担しないで。
インフルエンサーの方も野良PCRや野良抗原、野良抗体検査について安易にPRをするのをやめてほしいな。
偽陰性判定でたくさんの人が被害にあっています🥲
体調が悪かったら「医療機関に受診」してね☺️
休みの日に手が足りない集団接種業務にも行っていますが、家族総出で頑張って予約して取れた一回だったりして「こんな事になってしまって戦争時代を思い出す」と話す方もいらっしゃいました。
この投稿をみている医療従事者へ〜
この間お話しした高齢の方が
「今まで生きてきて、戦争も見てきた。色んな出来事を見てきていつの時代も色んなことが過ぎ去った後にその時に頑張った人たちの努力が認められた。今は大変だと思うし、色んな周りの声もあるかと思うけど全てが過ぎ去ってからいつか必ず皆がわかってくれる時が来るから、頑張ってね。みんなの為にありがとう」
と言っていて涙腺が緩みかけました。
私のフォロワーさんに医療従事者の方は結構多かった印象なのでめげそうになっている方がいたら私はこの言葉で救われたので同じように救われる人がいたらいいな。
〜もし打つなら〜
☑︎絶対に 聞き手と反対側(透析や乳がんのオペをされてる方はかかりつけ医にどちらで打つか相談してね。)
☑︎打つ場所は写真で丸をしたところだからノースリーブだと打ちやすくて有難い💓(多分皆んなが思ってるより上だよ!)
半袖はきちんと肩まで上がればいいけどたまに上がらないものもあるからノースリーブにカーディガンとか羽織って打つ時にさっと肩ごと出してくれたら助かるなー☺️✨
2枚目の写真みたいな服だと笑っちゃうほど助かる!🤣
二の腕が出るんじゃなくて、肩まで出る服でおねがいします!
また、採血点滴で倒れたことがある人は無理せず最初に申告してください。
〜打ったら〜
☑︎解熱鎮痛薬を事前確保
☑︎接種した日は家でぐうたらせずさっさとシャワーなどをすませて寝る準備
!
☑︎1-3日は何もできない可能性があるのでお惣菜を買っておいたり冷凍食品をストックしておくと楽!
☑︎二回目接種の1-3日後はお休みがいいと思う!
打ったら自由!ではなく
2回目打って2週間たつまで油断大敵!
2回目終わって2週間たってもまだまだ流行しているので引き続き複数人での食事やカラオケ、旅行、お泊まり会、宅飲みなど感染予防には努めていく必要があります。
接種後の反応は本当に人それぞれで、何もなかった人も周りにいるので私一人の感想だと思ってください。
打つか打たないかは個人の自由なので参考にしてください!💓
それではっ!!!✨
#看護師 #保健師 #コロナに負けるな #ワクチン #コロナワクチン #ワクチン打った
この記事へのコメント
コメントを書く