「東京○○入門BOX」
実際にお店に行かないと体験できない"発見感のある時間(=Find my Tokyo.時間)"をおうちでも体験できる「Find my Tokyo.BOX!」をご紹介します。
東京メトロ沿線の魅力ある食の専門店との協働で実現している面白い体験セットです。
専門店が取り扱う「4種の商品」とその商品の味や特徴を4分類した「MAP」が届きます。
いくつかあるのですが3つをご紹介。
東京まぐろ入門BOX
たたき4種類で、まぐろの世界が大体わかる!#FindmyTokyoBOX と、創業40年のまぐろ専門店、「築地ホクエイ」が共同開発したセットです。
<BOXに入っているもの>
・まぐろの世界丸わかりMAP
・4種類のまぐろのたたき 丼一杯分ずつ(びんちょうまぐろ、めばちまぐろ、みなみまぐろ、本まぐろ)
まぐろ好きのみなさん必見!まぐろを語れるようになっちゃうかも!?MAPを見ながらぜひ違いを楽しんで。
東京梅干し入門BOX
たった4粒で、梅干しの世界が大体わかる!#FindmyTokyoBOX と、紀州南高梅の最高級ランクのみを取り扱うお店「紀州梅干 味覚庵」が共同開発したセットです。
<BOXに入っているもの>・梅干しの世界丸わかりMAP
・4種の梅干し(はちみつ梅、極み、匠、白干梅)
ごはんにもお酒にも合う梅は塩分や甘みの違いで合うものも違う!?ぜひ体験してみてください。
東京チーズケーキ入門BOX
たった4切れで、チーズケーキの世界が大体わかる!
#FindmyTokyoBOX と、世界最優秀味覚賞を受賞したシェフのお店「クリオロ」が共同開発
<BOXに入っているもの>
・チーズケーキの世界丸わかりMAP
・4種のチーズケーキ(幻のチーズケーキ、ニューヨーク・チーズケーキ、ふわっとレアチーズケーキ、クリーミー・レアチーズケーキ)
同じお店のチーズケーキでもこれだけ違うの!?と面白さが分かるセットです。ツウな食べ方までご紹介されているのでチーズケーキ博士になれちゃうかも!?
お店の方が語る商品の魅力や産地・製法・種類ごとの違いやその商品にまつわるコラム等が記載されたMAPを見ながら食べ比べることで、商品への理解も深まります。さらに、「MAP」は実店舗を訪れて使用できるお得なクーポン券としてご利用いただくこともできます。
ぜひチェックしてみて。
この記事へのコメント
コメントを書く