デジタル・デトックス。SNSやスマートフォンやコンピューターといったデジタル機器の使用を自発的に控えていくこと、またその期間。
特にインスタのストーリーは30分に1回の頻度で見ていて、通信量もやばめ。
好きだった芸能人の不幸なニュースが続いたことで、夜に検索して眠れなくなったりしているうちに、ストレスが溜まっているなと思ったので、デジタルデトックスをすることにしました。
・Twitter、Instagram、Facebookはアプリごと消す。(アカウントは消さない)
・ゴシップニュースは見ないで新聞を読む
・毒舌系Youtuberは見ない。youtubeのコメントも見ない
・スケジュールアプリ、メモアプリ、地図アプリ、ゲームアプリ、音楽サブスクアプリは通常使用
1週間、やってみた感想
・スマホを開く時間がすごく減った
・TwitterのTLで流れてくのは過激な言葉が多かったと気づいた
・友達と直接会いたくなった
・嫌なことがあったときにTwitterに「あ、これ、呟こう」と思っている自分に気がついた
インスタやTwitterで友達の近況を知っている気になって、個人的な連絡もしていませんでしたが、実際に会って話してみるとインスタに載せていない悩みや思いももちろんあったりして!!
私は友達のキラキラストーリーを見ると、焦燥感を抱いてしまうタイプなので、SNSから離れるというのは良かったと思います。
それに・・・元彼のツイッターを除くという癖もこれでなくなりました(歓喜)
心のリストカットはやめたほうがいいですね。
この記事へのコメント
コメントを書く