初、子連れ旅行に行ってきました
先日、初めて子供を連れて1泊旅行に行ってきました。
旅のメインでもある今回宿泊した旅館のレポートをお伝えしたいと思います。
今回の旅先は兵庫県の香美町
目的は…
カニを食べること!!
①和室のお部屋
②食事は個室
食事は個室が希望でした。
③お部屋に展望風呂付
子供とお部屋でゆっくりお風呂に入りたかったのと、
せっかくの旅行なので景色を見ながら入りたいなぁ~と。
あと、よく”露天風呂付客室”とありますが、多くの旅館やホテルの露天風呂付客室は、
洗い場も露天のため、冬場だと赤ちゃんには寒すぎになってしまうので、
お風呂の窓から景色を楽しめる展望風呂付のお部屋を希望しました。
香住/香美町 旅館/民宿 「しょう和」|公式サイト [ 柴山蟹/香住蟹/松葉蟹/但馬牛/兵庫県/天然温泉 ]
![香住/香美町 旅館/民宿 「しょう和」|公式サイト [ 柴山蟹/香住蟹/松葉蟹/但馬牛/兵庫県/天然温泉 ]](https://cdn.clipkit.co/tenants/381/item_links/images/000/836/515/thumb/ecc41e8b-ee67-4025-84ca-652d8a2affc5.jpg?1607177267)
そして、もちろんお風呂からも海が眺めます。


湯沸かしポット
おむつバケツ
ベビーソープを置いていてくださいました。
また、特に希望は出していなかったのですが、食事の個室を1日1組限定の

天井は青空の壁紙、両サイドの壁には子供が喜びそうな壁シールが♡
離乳食用の食器はもちろん、バンボも利用させていただき、子供の離乳食も食べさせやすかったです。
そしてウチの子は完ミなので、午前・午後・夕食と使った哺乳瓶や道中使った離乳食食器やマグカップなどが
たくさんあったので、これらを洗いたく、スポンジと洗剤をお借りしようとお願いしたところ、
なんと!!
「こちらで洗ってお部屋までお持ちします」と!!
これは本当に嬉しかったです。
「煮沸もしましょうか」とまで聞いてくださったのもとてもありがたかったです。
自宅でもそうなのですが、哺乳瓶やマグカップってなかなか分解して小さいパーツがたくさんあって、
洗うのが大変なんです…
それを旅館でしていただけたのは本当に助かりました。
この記事へのコメント
コメントを書く