暑い日こそ食べたい!“不動の人気「カレーライス」に注目!”

暑い日が続く毎日ですが、スタミナのあるものを欲しますよね。
今回は皆大好きな定番メニュー「カレー」を使ったレシピを3つ紹介したいと思います。
私が作るごはんは誰もが簡単に作れるものばかり!
イチからスパイスを組み合わせて作るカレーではなく、市販のカレールーを使う簡単レシピです。
気軽に作れるレシピをご紹介させていただくので、
いつもの定番カレーに飽きた方はぜひチェックしていただければと思います。
今回は皆大好きな定番メニュー「カレー」を使ったレシピを3つ紹介したいと思います。
私が作るごはんは誰もが簡単に作れるものばかり!
イチからスパイスを組み合わせて作るカレーではなく、市販のカレールーを使う簡単レシピです。
気軽に作れるレシピをご紹介させていただくので、
いつもの定番カレーに飽きた方はぜひチェックしていただければと思います。
そば屋さんの味!「だしの味が染みたカレーライス」

いつも作る定番カレーにちょい足しするだけで、とっても深みのある味わいに変身する「和カレー」のご紹介です。
お蕎麦屋さんでいただくカレーって味が染みていて、お野菜もトロっと柔らかくてお口の中でとろける‥そんな優しい味がしますよね。
そんなカレーが食べたい方におすすめメニューがこちらです。
お蕎麦屋さんでいただくカレーって味が染みていて、お野菜もトロっと柔らかくてお口の中でとろける‥そんな優しい味がしますよね。
そんなカレーが食べたい方におすすめメニューがこちらです。
お蕎麦屋さんのカレーライス
・サラダ油をひいた鍋に豚しゃぶ肉を投入
・色が変わったら、じゃがいも・にんじん・長ねぎを入れてしんなりするまで炒めます
・全体がしんなりしてきたらお野菜にお水がかぶるくらい入れて、本だしを入れて柔らかくなるまで煮込みます
・とろっとろに柔らかくなったお野菜が確認出来たら、いったん火を緩めてルーを追加!
・ぐつぐつ煮立たせてとろみがでたら、盛り付け時に青ねぎを散らして完成
※本だしを入れるのがポイント!
これを入れるだけで一気に和風のカレーに変身します。
今の時期にぴったり!「夏野菜たっぷりのカレーライス」

今の時期は、夏野菜がぞくぞくとスーパーに並ぶ時期ですね。
ナスやピーマン、トマトやズッキーニなど新鮮で美味しいものばかり。そんな夏の時期だからこそ、野菜をメインにしたカレーもとっても美味しくいただけます。
旬のお野菜をたっぷり使った夏野菜カレーの提案です!
ナスやピーマン、トマトやズッキーニなど新鮮で美味しいものばかり。そんな夏の時期だからこそ、野菜をメインにしたカレーもとっても美味しくいただけます。
旬のお野菜をたっぷり使った夏野菜カレーの提案です!
旬のお野菜を使った夏野菜カレーライス
・サラダ油をひいた鍋に豚しゃぶ肉を投入
・色が変わったら、みじん切りした玉ねぎを投入してしんなりするまで炒めます
・適量の水を足し、少し煮立ったら火を止めてカレールーを入れます
・別のフライパンにオリーブオイルをひいて、お野菜を油で軽く揚げます
・お皿の上にごはんをルーを乗せてから、上に炒めたお野菜を乗せて完成
※オリーブオイルでお野菜をサラッと揚げ焼きすることで、お野菜の色が明るくなって食欲がそそられます。必ず、お野菜は別で炒めることをオススメします。
変わり種?!「グリーン野菜でお洒落なカレーライス」
▶2ページ目へつづきます
変わり種?!「グリーン野菜でお洒落なカレーライス」

お野菜の色を統一することでとってもお洒落なカフェ風カレーライスをつくることができます。
今回は緑のお野菜をベースにつくりましたが、黄色ベースや赤ベースのお洒落カレーライスもぜひやっていただきたいイマドキカレーライスです。
普通のカレーライスじゃ物足りない方へオススメの一品です!
今回は緑のお野菜をベースにつくりましたが、黄色ベースや赤ベースのお洒落カレーライスもぜひやっていただきたいイマドキカレーライスです。
普通のカレーライスじゃ物足りない方へオススメの一品です!
グリーン野菜のカレーライス
・オリーブオイルをひいた鍋に合い挽き肉を入れて、色が変わるまで炒めます
・刻んだショウガとニンニク、みじん切りした玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます
・適量のお水を足して、ぐつぐつしてきたら一度火を止めてルーを投入。とろっとしたら完成
・別にインゲンは塩茹でし、ズッキーニとピーマンはオリーブオイルで炒めておきます
・ごはんとルーを盛り付けて、境目にお洒落にグリーン野菜を盛り付けて完成
※生姜がピリッとして、味が締まります
・刻んだショウガとニンニク、みじん切りした玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます
・適量のお水を足して、ぐつぐつしてきたら一度火を止めてルーを投入。とろっとしたら完成
・別にインゲンは塩茹でし、ズッキーニとピーマンはオリーブオイルで炒めておきます
・ごはんとルーを盛り付けて、境目にお洒落にグリーン野菜を盛り付けて完成
※生姜がピリッとして、味が締まります
この記事へのコメント
コメントを書く