夜、お腹が空いたな〜と思って料理を作る時、誰しもが思うこと。それは「時間もないし簡単にパパッと作りたい!」。そんな願いを叶える簡単レシピをご紹介!
人気のメイン料理も15分以下で完成するので、ぜひ今日の夜ご飯から試してみてはいかがでしょう?
人気のメイン料理も15分以下で完成するので、ぜひ今日の夜ご飯から試してみてはいかがでしょう?
目次
【肉】with online おすすめ簡単レシピ
自家製ポン酢deレンチン豚もやし〈調理時間10分〉

【材料】2人分
豚こま肉 200g
もやし 1袋
塩 少々
こしょう 少々
(A)--------------------
醤油 大さじ1
酢 大さじ1
みりん 大さじ1
-------------------------
レモン汁 小さじ1/2
大葉 適量(盛り付け用、お好みで)
もやし 1袋
塩 少々
こしょう 少々
(A)--------------------
醤油 大さじ1
酢 大さじ1
みりん 大さじ1
-------------------------
レモン汁 小さじ1/2
大葉 適量(盛り付け用、お好みで)
【作り方】
①豚こま肉、もやしに塩、こしょうを振って下味をつける。
②耐熱容器にもやしを入れ、豚こま肉を広げながらもやしの上に並べ、600wの電子レンジで3分加熱する。
③小さい耐熱容器に(A)を入れ、600wの電子レンジで30秒加熱し、レモン汁を加えて混ぜる。
④②を皿に盛り付け、お好みのサイズにちぎった大葉をのせ、食べる時に③をかける。
②耐熱容器にもやしを入れ、豚こま肉を広げながらもやしの上に並べ、600wの電子レンジで3分加熱する。
③小さい耐熱容器に(A)を入れ、600wの電子レンジで30秒加熱し、レモン汁を加えて混ぜる。
④②を皿に盛り付け、お好みのサイズにちぎった大葉をのせ、食べる時に③をかける。
鶏むね肉のコクうまキムチ煮込み〈調理時間15分〉

【材料】2人分
鶏胸肉 1枚
醤油 小さじ1
白菜 大1枚(約100g)
(A)-----------------
キムチ 100g
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
醤油 小さじ1
水 大さじ2
-------------------
ねぎ 適量(お好みで)
醤油 小さじ1
白菜 大1枚(約100g)
(A)-----------------
キムチ 100g
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
醤油 小さじ1
水 大さじ2
-------------------
ねぎ 適量(お好みで)
【作り方】
①鶏胸肉は一口大に切り、醤油を揉み込む。白菜は食べやすい大きさにちぎる。
②鍋に①と(A)を入れて混ぜ、全体にキムチを絡ませる。
②蓋をして弱めの中火で約7分間煮込み、火が通ったら皿に盛ってねぎをのせる。
②鍋に①と(A)を入れて混ぜ、全体にキムチを絡ませる。
②蓋をして弱めの中火で約7分間煮込み、火が通ったら皿に盛ってねぎをのせる。
うま塩肉豆腐〈調理時間10分〉

【材料】1人分
豚切り落とし 50g
絹ごし豆腐 1/2丁(150ml)
(A)----------------------------
水 150ml
和風だし 小さじ1/3
酒 小さじ1
みりん 小さじ1
--------------------------------
塩 ひとつまみ
絹ごし豆腐 1/2丁(150ml)
(A)----------------------------
水 150ml
和風だし 小さじ1/3
酒 小さじ1
みりん 小さじ1
--------------------------------
塩 ひとつまみ
【作り方】
①小鍋に(A)を入れて中火にかける。
②沸騰したら豚肉を加えて茹で、色が変わったらスプーンですくった豆腐を加えて煮る。
③塩を加えて味を整え、器に盛る。
②沸騰したら豚肉を加えて茹で、色が変わったらスプーンですくった豆腐を加えて煮る。
③塩を加えて味を整え、器に盛る。
with lab|ライフスタイル

「with lab|ライフスタイル」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!