熱中症が話題になっておりますが。
クーラーつけないと!と思って珍しく一日中つけていたら、物の見事に夏風邪をひきました。
頭痛と寒気、それに吐き気。
最初は熱中症かも?と思ったけど…なんか様子が違う。熱を測ったらびみょーな微熱。ああこれは夏風邪だ…とそんな気持ち。
とりあえず温かくして寝るのが一番!
扇風機の風に当たりながら、クーラーつけるときは長袖着て。私が一番いいなと思ったのはレギンス!
一日中クーラーの効いた場所にいると足がだるくなりませんか?知らないうちに冷えているのかも。
ふくらはぎを守りつつ、10分丈を履いておけば足首が温められて、クーラーのだるさも解消されるし冷え対策にもなる気がします。
そんなわけでたっぷり寝てやっと回復しました!
夏バテ気味であんまり食事が進んでいなかったのも原因かも。
気温差が激しいと疲れも大きくなりますから気をつけないと!
人間は30分の間に5度気温差のあるところにいると、体調を崩すそうです。
外とクーラー効いてるところ、場合によっちゃ10度差がある!!
自衛していかないといけませんね。。
この記事へのコメント
コメントを書く