テレワークが続いて、カロリー消費が減ったので
ご飯からオートミールに変えてみました✨
今まで食べたことがなく、海外の朝食で
出てくるイメージしかありませんでした🤔
色々調べたら、お湯でふやかすと玄米のような
味になるということが分かり、これならアレンジ
できるかも!と思い買ってみることにしました👩🏽🍳🥣
↓↓私が購入したオートミールはこちらです✨↓↓
では早速私が実際に食べて美味しかった
オートミールレシピを5つご紹介します👏🏽
1. リゾット風オートミール

①フライパンに大さじ3のオートミールを入れます
②オートミールが全て浸るくらいまで水を入れます
③火を通すとだんだん水を吸ってくれます
④そのタイミングで、
市販のパスタソース【キノコクリーム】を使用
(お好きなソースで大丈夫です🙆♀️)
⑤最後は水気がなくなるまで混ぜます🥣
⑥器に盛ったら完成です✨
味はリゾットのような仕上がりで大満足です😋
2. 卵キムチリゾット

①フライパンに大さじ3のオートミールを入れます
②オートミールが全て浸るくらいまで水を入れます
③火を通すとだんだん水を吸ってくれます
④そのタイミングでキムチを入れて混ぜます
(お好みの量で大丈夫です🙆♀️)
⑤水気がなくなってきたら溶き卵で閉じます
⑥軽く混ぜたら器に盛り付けて完成
卵がアクセントとなり、マイルドな味になります✨
3. カレーオートミールドリア

①フライパンに大さじ3のオートミールを入れます
②オートミールが全て浸るくらいまで水を入れます
③火を通すとだんだん水を吸ってくれます
④そのタイミングで、レトルトカレーを入れて混ぜます
⑤水気がなくなるまで混ぜると耐熱容器に移します
⑥その上にピザチーズをお好みでのせたらトースターへ
⑦様子を見ながらチーズがいー感じに溶けたら完成
もーもはや、ただのカレードリアです😂✨
4. サーモンチーズオートミールドリア

①フライパンに大さじ3のオートミールを入れます
②オートミールが全て浸るくらいまで水を入れます
③火を通すとだんだん水を吸ってくれます
④そのタイミングで、鮭フレークを入れて混ぜます
⑤水気がなくなるまで混ぜると耐熱容器に移します
⑥その上にピザチーズをお好みでのせたらトースターへ
⑦様子を見ながらチーズがいー感じに溶けたら完成
これまた鮭とチーズの相性バッチリで文句なし😂👍🏽
5. オートミール茶漬け

①フライパンに大さじ3のオートミールを入れます
②オートミールが全て浸るくらいまで水を入れます
③火を通すとだんだん水を吸ってくれます
④そのタイミングでお茶漬けの素を入れて混ぜます
⑤軽く混ぜたら器に盛り付けて完成
混ぜご飯のような味でこれまた美味しいです✨
以上5選でした🧡
★★★★★★
最後にオマケでお菓子を1つご紹介🍪
⑥オートミールバナナクッキー

①★オートミール、牛乳、バナナ、ハチミツを適量
(オートミールが牛乳を吸い切るのがポイント)
②★を全て混ぜます(手で混ぜるのがオススメ)
③お好みのサイズ、形にコネたらアルミホイルの上に
④オーブントースターで15分焼いたら完成
ダイエット中に甘いものが食べたくなった時の味方です😚
全部15分以内にできるので是非試してみて下さい😊
おわり
16 件