【DAY6~7】ビフォー写真撮影で驚愕⁉ダイエットにおける現状把握の大切さ
妊娠中プラス11㎏になり1年経った今も体型が戻らず、「今度こそ痩せるぞ」と決意してこの大会へ臨んでいます!
ダイエットを頑張りたい人や、妊娠・出産後の体型変化に不安を覚えているママさんの励みになればと思い、ブログにてダイエットの経過を報告しています。
それでは、Fitfes流ダイエット【DAY6~7】について、まとめていきます。
明日からの本番に備えて、現状把握の写真撮影‼!
と、その前に忘れてはならないのが”ビフォー写真登録”です。フィットネスのポイントシステムの中では最も多い割合を占めるビフォーアフター写真評価のために、現状の体型を把握し登録しなければなりません。
今後のFitfesへの参加を悩んでいる方のために、撮影の方法やポイントをまとめました。
【男女別】ビフォー写真を撮影する服装は⁇
【女性】
上半身:
黒いブラ・スポーツブラ・キャミソール・タンクトップ(お持ちでない方はTシャツを腕まくりしてください)
下半身:
黒いショーツまたはショートパンツ(※Tバックは禁止です)
キャミソール・タンクトップ・Tシャツ着用の場合は、すそをパンツの中にしまってください。
【男性】
上半身:
着用なし・黒いタンクトップ(お持ちでない方はTシャツを腕まくりしてください)
下半身:
黒いボクサーショーツ、ボクサーブリーフ、ブーメランパンツ、ショートパンツ、フルバックビキニ
撮影方法とポイント‼
その際下記のポイントに気をつけてください!
・キーワードと撮影した日付が書かれたA4用紙が見えるように持って撮影する
・足の間にA4用紙を置いて撮影する
・顔を隠して撮影する
・側面の時は腕を90度に曲げる
・背景になるべくモノを写さない
私は家の中での撮影でしたが、中々物のないところが少なく場所に困りました…。(結局ダイニングのテーブルセットを大移動させての撮影)
現状把握と目標設定
正直、撮影してかなり落ち込みました。痩せねば痩せねばとは思っていましたが、よもやこんなにたるみきっていたとは…。カメラが捉えた景色は、私の想像の2.5倍は太ましい肉体でした。
しかし、現状把握をしたというだけでも一歩前進!
「この腹肉を無くす!」「ここに隙間をつくる!」「ここ落ちたらすごく美人になりそう!?」
と理想のボデイに夢を馳せ、明日からの気持ちをつくっていきたいと思います!
【DAY6~7】体重・体脂肪率の公開
体脂肪率→28.0%→28.0%
ポジティブな一言→現状が見えたから目標が見える!目指すイメージがより強くなった!
【DAY5】賞金はどうやったら貰えるの⁇Fitfes大会の仕組み
