with lab
written by withLab STAR100 りさ

大人女子だって楽しめる!ディズニーランドのススメ

老若男女みんなに愛される夢の国。

子供のディズニーランド、大人のディズニーシーという印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

今回は大人も楽しいディズニーランドの魅力について語らせていただきます🐭🏰💓

※あくまで私個人が楽しんだ方法です。ご参考まで💓


ディズニーランド大人楽しむポイント

楽しむと言っても色々な楽しみ方がありますよね☺️

私がお勧めする楽しみ方はこちら!

✔️ゆったり雰囲気を楽しむ
✔️お酒を楽しむ
✔️ホテルでまったり
✔️ショーを楽しむ
✔️食べ歩きを楽しむ
✔️ファッションを楽しむ
✔️買い物を楽しむ

✔️乗り物を楽しむ


学生時代の楽しみ方にお酒やレストランご飯など大人になったから楽しめるポイントが増えたのが大人ディズニー

時間はないけどお金はある。体力はない。笑そんな大人女子でもまったり楽しめるのがディズニーランドの魅力✨

ディズニーランドは座って見えるシアターや動きがゆったりした世界観が楽しめる乗り物が多いのが特徴💡

乗り物疲れしてしまう私的にはシーよりランドの方がアトラクションも楽しみながらゆったりできると思っています☺️


ちなみに…みなさんディズニーランドでもお酒が飲めるようになったのをご存知でしたか?🍺🍷

お酒好きとしてはとても嬉しい出来事でした😂

ディズニーに行ってキラキラ女子をするでもなく、少し遊んで座って飲む。少し遊んで座って飲む。少し…そんな感じです。




コロナ禍ディズニー チケットの取り方

コロナになりディズニーチケットの種類や販売方法が大きく変わりました。

販売種類

現在、3種類のチケットが販売されています

①1デーパスポート

②10:30入園パスポート

③12:00入園パスポート


個人的には10:30〜から入場できるのがとても嬉しい🥺✨

朝弱い女子の皆様共感いただけるんじゃないかな。。。🥺


12時入園でも充分楽しめますがこのあとご紹介するショーやスタンバイパスをゲットしたい方は10:30がギリギリだと思ってください。


チケットのお値段はチケット種類、行く日にちによって変動します。

ちなみに私の場合は日曜日10:30〜のチケットで7,500円でした。


購入方法

2ヵ月前の14時から購入が可能です。

暖かくなる春に向けて争奪戦になりますのでお気をつけください🌸

販売当初に接続しづらいなんてこともありますので、定期的に出るキャンセル待ちをするのも手です💡




何を持っていけばいい?

ディズニーに行くときはカバンももちろんディズニーです✨

お気に入りのアコモデ✨



写真にないものもありますが私の場合冬はこんな持ち物です。

・ミニ財布

・ハンカチ、ティッシュ

・ウェットティッシュ

・買い物袋(ディズニーの袋は有料化していますので気になる方は)

・飲み物

・カチューシャ

・手袋

・カイロ


荷物はなるべくコンパクト👜

お財布も持たず基本はカード入れのみ持ち歩いています。(タッチIDがある人は財布もなく過ごせます✨)

忘れたら買え精神です。

身軽に動きやすくがテーマパークでの絶対条件ですね🙆‍♀️




事前予約を忘れないで!レストランを楽しむポイント

ディズニーランドではコロナ禍になり予約必須のお店がかなり増えました

入園者が少ないといえどもお昼時間のレストラン争奪戦はなかなかのもの。しっかり事前予約をして余裕のある大人ディズニーを楽しみましょう✨

1ヶ月前の10時から予約ができます。


そんな私は友人がランドホテルのカンナでのランチを予約してくれました🥺

店内はディズニーらしさのファンタジー感。だけれどもさすが、ホテルの落ち着きでした。


乗り物優先!食べ物は安く時短でそこらへんの食べよう!という私の学生時代に、ディズニーでホテルのフルコースなんて絶対できませんでした笑


年末年始コースで¥6,500🍽

お時間は一時間半ほど、食後のカフェラテやコーヒーはなんと飲み放題😳

ディズニーに遊びにきた人がたくさんいるのでコースといえども肩肘張らずにカジュアルファッションで楽しめます☺️




乗り物、ショーを楽しむために!入園したらまずやること

入園したらすぐやって欲しいこと

アプリのスタンバイパス取得、ショー抽選です🎟


昔に比べて格段に電子化が進んでいるディズニー

チケットやショーの抽選など全てアプリを活用します。

昔はファストパスを取りにあちらはこちらはたくさん歩いた方もいるんじゃないでしょうか👟

現在はファストパスでなくコロナ対応としてスタンバイパスという制度を設けています。


スタンバイパスとは?

指定された時間に対象施設の列に並ぶことのできるチケットです(発券はアプリのみ)

アトラクションによってはスタンバイパスを取得しないと乗れないものもあります。

ファストパスとは違い並ぶためのものですのでご注意ください⚠️



アプリのおかげでわざわざ歩き回ることもなく、サクッと抽選、スタンバイパスゲットができるというわけです🙌

この抽選で1日のスケジュールも変わりますのでまずはチャレンジをお勧めします☺️

私は初めて

美女と野獣のライドのスタンバイパスをゲット

フォレストシアターのショーが当たりました✨



別料金でもいいのではないかと言うクオリティのミュージカル(ショー)に終始鳥肌が止まりませんでした🥺

ディズニーシーのBBBとはまた違って入れ替わり立ち替わりあらゆるキャラクターが出てきます。BBBよりもセットなどがミュージカル感強めです。

これはぜひ皆さんにみて欲しい🥺✨✨✨




終わりに

まだまだブログに慣れておらず徒然なるままに記載させていただきました。

少しでもディズニーランドの魅力が伝わっていると嬉しいです🥰

ディズニーファッション、お土産についてはまた別の記事で書かせていただこうと思います🙇‍♀️


2 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ