with lab
written by withLabメンバー そのこ

ゆるスポーツ★横浜中華街で食べラン

with girlsブログをご覧のみなさま、こんにちは。
そのこです♪

だんだんを気温の高い日が多くなってきましたね。
ブログをご覧のみなさんはスポーツお好きでしょうか?

わたしは身体を動かすのが好きなので、
外でスポーツの気持ちいい季節が待ち遠しいです。。

そんなわたくしがこの春おすすめしたい、
運動が苦手な女性でも楽しめる!
ゆるスポーツをご紹介します!!

その名も

”食べラン”!!

食べランとは?

食べランとは、

”食べて”+”ランニング”=食べラン。

消費カロリー分をその場で補うという、
究極にゆるいスポーツです。

メリットは、ただ食べ歩くよりも罪悪感が薄いこと、
走った後にみんなで食べるご飯は美味しいこと♪

ランしてから食べるのか、食べてからランするのか
(食べてから走るのは辛そうですが)

個人的にはラン後に食べ歩きがおすすめです。

横浜中華街で食べランしました♪

少し前ですが、昨年の秋ごろに女子3人で食べランしました♪

★コース(みなとみらい)★
START.....マリン&ウォーク
GOAL......横浜中華街
>約5km

ランニングコースの写真は1枚もなかったので、割愛します。笑。。

ラン後に食べ歩いたものをご紹介します♪

横浜大飯店 大通り店

pattern_1
なんと、北京ダックのテイクアウトがあるんです! 高級料理のイメージですが1巻なら気軽に食べ歩けますね♪ 甘辛いタレとお野菜もしっかり入っていました。 美味しいのでもっと食べたくなりますが、 食べ歩きなのでこれくらいの量が◎
価格 250円

王府井(わんふーちん)

pattern_1
小籠包の底をカリカリに揚げ焼きした、焼き小籠包の王府井。 皮が厚めもちもち、底はカリッ、中は肉汁ジューシーの3拍子そろった最強の食べ歩きグルメです。 とにかく、一度食べて頂きたい! ※猫舌さんはご注意。かなり熱々です!
価格 750-850円(セット内容により)

タピオカ ミルクティー

pattern_1
食べ歩きのお供に、横浜中華街にはいろんなお店でタピオカドリンクが売っています♪ 有名な店舗は行列ができていますが、テイクアウトなら比較的待たずに購入できるので、せっかちさんや町歩きを楽しみたいかたにオススメ。
------------------------

食べランレポートいかがでしたか?

走って食べて、おしゃべりして笑って、
ただランチするよりもちょっとアクティブな休日の過ごし方も
気分転換になりますよ♪
pattern_1
15 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ