みなさん、おはようございます^^
『和食』の魅力を伝えている
和食ライフスタイリストmarieです♪
みなさんの冷蔵庫に
キャベツと卵が余っていることは
ありませんか?
私のOL時代には、
よくこの2つは冷蔵庫に余っていました。
キャベツと卵って、
何かしらの料理に使えるので、
スーパーに行ったら、
「今日は使わないけど、
いつか使うでしょ〜っ!」
ということで買っていた食材です。
和洋中、
どの料理ジャンルでも使い勝手が良いですし、
比較的安価で手に入るので良いですよね♪
ただ、
「気づかない間に
消費期限が切れていた…。」
「いつ買ったのか忘れたけど、
まだ食べられるのかなあ…。」
となりがち。
そうなってしまう前に、
余り物レシピで使い切りましょう!
本日は、
キャベツ×卵×時短
のレシピをお伝えしていきますね!
大阪飯!キャベツ焼き♪
【材料】
キャベツ…60g
卵…1個
にんにく…1片
サラダ油…大さじ1杯
お好みソース…お好みで
鰹節…お好みで
【作り方】
①食材の下処理をします。
キャベツ:千切りにします。
にんにく:細かくカットします。
卵:解く。
②フライパンに油を敷き、
にんにくを入れて、
にんにくがパチパチ跳ねるまで
弱火で火を入れます。
③火が通ったら、強火にして
キャベツを入れて約5分程炒め、
お皿に入れます。
④同じフライパンに油を敷き、
解いた卵を流し込みます。
⑤全体に卵を回し入れて、
③を乗せて、卵で包みます。
⑥お皿に持って、
お好みソースと鰹節をかければ、
完成です♪
10分もあれば簡単に作れます♪
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!
この記事へのコメント
コメントを書く