with Lab100メンバーのyukaです。
第一回目は、『付き合うのがスムーズいく5つ習慣』のことについてお話ししたいと思います。
withの読者の方で同じく、結婚をしたくてマッチングアプリを使用している方が多いと思います。
結婚相手を探して婚活しているけれど、なかなかいい人と出会えないや、やりとりをしてデートはするけど、付き合いたいまでは思えないであったり、いい人だけど好きになれない。など多くの悩みを抱えているのではないでしょうか?
書いている私も、その『婚活疲れ』をなん度も経験したアラサー女子です。
出会ってたった10日でお付き合いスタート
今の彼氏に出会うまでの前後で、『失敗したことや学び』を、等身大の私の経験談を踏まえて、
【同世代のwithの読者に向けて】発信していきますので、
少しでも勇気やきっかけを与えられるように書いていきたいと思います。
マッチングアプリで出会って付き合うのがスムーズにいく【5つの習慣】
01.デートを毎回楽しむ
02.相手のいいところを褒める
肯定してくれる人に対して、自然と好意が湧きやすくなり、いいイメージを与えることができ、【心の距離】が縮まります。
03.すぐに「好きか嫌い」かの二択に二択に判断しない
『好きか嫌い』でもないグレーの期間をもっていいと自ら認めてあげると、別の新しい選択肢が広がります。
04.相手からの連絡の返事待ちをしない
気になる相手からの返事待ち状態や期待をしていると、無意識に嫌われたんじゃないかと、不安や自信をなくし私生活に影響してします。
05.難しく考えすぎない
あとは、シンプルに『一緒に居たい』のか、自分の本心に従う。
人は、考えれば考えるほど不安がよぎり、自分を守るための防衛反応が働くため、マイナスのことを考えてしまって、行動しにくくなります。
最後まで読んでくださりありがとうございました
普段からの自分の意識や行動を変えるだけで、息詰まった状況からすんなり好きな人と一緒に過ごすことができるので、自分に当てはまる部分があれば、ぜひ試してみてください。
他にも、「こんな時どうしていますか?」などの恋愛・婚活に関する悩みなども随時お待ちしています。
【Instagram】

この記事へのコメント
コメントを書く